NAGISA なぎさの作品情報・感想・評価

『NAGISA なぎさ』に投稿された感想・評価

日本映画専門チャンネル 蔵出し名画座

すごくよかった。60年代映画のにおい。ちょっとファミリーマートが映っているくらいではものともしない。こういった映画が2020年代に作られることは考えにくいし、もしかするとあの時代の空気を伝えていた最…

>>続きを読む
89分のいまはもう失われた夏の記憶。
海に行く前に観るにはぴったりだった!最高のヴァカンス映画でありひと夏の成長譚
「ほんとうのキスじゃないからね、映画のキスだから」永遠の二人だけの秘めごと ため息が出ちゃう
冒頭のビーチの「恋のバカンス」だけで満足できる。ひと夏の物語として佳作。
3.5

湘南の海、空、影、小麦色の少女、子どもと大人の中間、あるひと夏の出来事。
粗削りな映像だけれど、毎日新しい経験に出くわすどぎまぎ感にとてもはまっている気がした。 
夏は成長のとき。

『日に焼けなき…

>>続きを読む
小沼勝監督作品。1960年代の江の島を舞台に、ある少女のひと夏を描く。89分とは思えない満足感があった。ノスタルジックな感じがなんとも良いし、夏にぴったりな余韻の残る作品だった。
2.8

2000年公開。設定は1960年だというが、作画は1980年代。湘南海岸に暮らす小学生のなぎさと、友達ののりこ。ホテルを営むれいこ。れいこの彼氏が乗る車は60年台だが、すれ違う車は90年台というとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事