恐怖の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『恐怖』に投稿された感想・評価

土屋
3.7

脳の外科手術があの世の扉を開くという仮説に取りつかれた女医は長女を被験者に禁断の脳手術を施してしまい、それに感応した次女までもが事件に巻き込まれる。アーサー・マッケンの「パンの大神」や芥川龍之介の「…

>>続きを読む
すず
-

Jホラーシアターとして感染、予言、輪廻、叫、怪談、恐怖の6作品があり
怪談と恐怖以外は見ているので恐怖も見ておこうと前情報全くなしで鑑賞

戦前の人体実験映像を発見した脳外科医の夫婦
そこには脳の表…

>>続きを読む

脳内再生されたニセ現実と中つ国がごちゃ混ぜになったような世界を90分間淡々と見せられる。こういう映画は映像のパワーが全てだと思うけれど単調で刺激のない映像が延々と続くのでかなり退屈。音楽で言うとクラ…

>>続きを読む

 これ超難解なのですが、咀嚼してみると割と高尚なSF映画なのだと思いますよ。監督自身、「如何様に解釈して」と言ってますのでね、私なりにお話を作って楽しんでいます。

 端的に言うと、霊界と現世界が繋…

>>続きを読む
灰沢
-

最後のお姉さんの叫びとか、人体実験のビデオの質感とかの怖いところはしっかり怖いのは良かった
2000年代の今よりも粗めの画質や当時の雰囲気も好き

……なのだが、話が分からん
真剣に見ていても頭上に…

>>続きを読む
3.8

世界的なJホラーブームが終焉してから和ホラーの世界は八方塞状態で、新作を観ても未だに『リング』と『呪怨』の影を引きずっている極めてやっかいな状況だと思うんですが、本作はJホラーブームを作り上げて来た…

>>続きを読む
4.5
SF×ホラー映画です。
ストーリもよく見やすかったです。
中村ゆりさんの演技がすごく良かったです。
723
-
ようやくJホラーシアター完走できた……
よくわからんけどホムンクルスみたいなことですか………
3.4

人間の向こう側に挑戦するというところだとなんとなくマーダーズっぽさがあるなと思った。結局お姉さんは最初に死んじゃってたんだろうけど、研究者側の男だけ明らかに他殺だったから、研究自体はほんとにあったっ…

>>続きを読む
牡蠣
-

よく分かんねえ...高橋洋が監督やってる映画を観た感想が「よく分かんねえ」意外だったこと、ないかもしれん
壁に触れた手がめり込むみたいなとこは面白かったけど
脚本だけ担当してる映画はちゃんと怖いし面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事