光る眼のネタバレレビュー・内容・結末

『光る眼』に投稿されたネタバレ・内容・結末

身近に感じるグロ表現が多くてぎえーーってなった映画。ラスト、1人だけ子供が生き残るのがとても好き(昔見たからあってるかわからんが)

設定も面白いし、今観てもあまり古い感じはしなくて面白かった。
そしてクリストファー・リーヴのハンサムなこと。

牛と犬が起き上がるシーン可愛かった。
演技してると思ったらにやけた。

バーベキューは…

>>続きを読む
宇宙人の子ども妊娠するとかこわすぎる。

カーペンターの映画は大胆な設定の帳尻合わせに無茶な嘘を吐いたり、なんでも察したりが多いけど、謎の気絶と謎の妊娠の間にすんなりと因果関係を見出すのは流石に笑ってしまう。でも彼の作品の場合、理屈を説明し…

>>続きを読む

思った以上に豪華キャストでびっくりした!!マークハミルが若い!!

子供が当たり前のように殺されるって凄いな。この時代でしかできない事だろーな。

失神した後に女性がみんな妊娠するっていう根本的な面…

>>続きを読む
B級感満載のホラー。
クリストファー・リーブも医者っぽく無い。
最後の「遠くに行こう」はこの親子だけの話で、その他はどうした?という感じ。

謎の集団失神が発生した町で、女性たちが同時に妊娠し、生まれた子供たちは超能力が備わっていた…というホラー。知らない間に妊娠していた、というのが何とも気持ち悪い物語の発端だ。子供たちは目が光ると人を操…

>>続きを読む
デビットくんちいさくて可愛かった☺️

他者を攻撃して排除する集団意識よりも、感情が芽生えた個体が生き残るんだな…。

子供達の銀髪が絶妙に似合ってなくて気持ち悪かった。子役さんにあれこれ言うのはいい気分がしないけど、リーダー格の女の子の顔が本当に苦手だった(ゴメンネ)。ある意味キャスティング大成功だったのかも。

>>続きを読む
最後の生き残りがオーメンに繋がるのでは…😂

無表情な子どもが、大人をジーッとみて、目で操って殺すところがオーメンに似てて

オーメンは悪魔ですが
こっちは宇宙人👽

あなたにおすすめの記事