潮騒に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『潮騒』に投稿された感想・評価

monaminami

monaminamiの感想・評価

5.0

偶然と暴力。そんな運命を受け止めて生きてる〜って感じの人々。先が全然読めないのも、ブツ切りされまくる場面も、謎のカンフー男が暴れるのも(可愛すぎるお菓子屋さんとばーちゃん、迷わず撃つ!のおっさん)、…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

5.0

岡本喜八もびっくりな切りまくり鬼編集と、全てが予測不能な事故や災難の様でありつつも、原題然り劇中でも引用された『客観的偶然』って事で最初から最後まで綺麗に一本の線で繋がっている。所構わず爆音で『ロメ…

>>続きを読む
DD

DDの感想・評価

3.4
なんだかよくわからない映画だった。笑

地味に見えてクレイジーで見所満載💡長い髪が美しいキャサリンロスの大人の魅力はもちろんですが、一番は美術監督が「シェルブールの雨傘」をはじめとした ドゥミ×ドヌーヴものでお馴染みのベルナールエヴァン😍…

>>続きを読む

ちょっと雰囲気押しで頭でっかちだし頑張りすぎ…ってあんましついていけなかった。けど、男子便所でマスタベ、背広の胸には安全ピン🧷3個つけたアイツのキレのあるエア空手。可愛い双子のばあさんのファンシーな…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミシェル・コロンビエ

町に出ると根拠のない暴力が
伝染病のように蔓延している

"絶望的な事態を理解しながらそれを変える決意もする"
S・フィッツジェラルド

"昨夜私は安らぎを与えあなたは情熱を…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

2.0

フランスの大スター・イヴ・モンタンと、米国のちょっとスター・キャサリン・ロスが出演しているのが信じられないほどの怪作。カルト映画扱いされるかも知れない。偶然と暴力(原題)に関わる寓意を込めたようだ。…

>>続きを読む
黒旗

黒旗の感想・評価

2.3

ボードレールの詩集にインスピレーションを得た…ような気がしただけだったが映画作ってしまいました、みたいな残念な作品。モンタンさんもロスさんも渋さと美貌全開なのに勿体無さ過ぎる。もうそれ目当てで観るし…

>>続きを読む
3

3の感想・評価

3.0
ロマンス映画だと思ってたけど何気にクレイジーで良い。音楽が独特で味があって良い。
Ya爺

Ya爺の感想・評価

2.5
今回、初見。
訳のわからないまま終わった。

公開当時、山口百恵主演の同名映画の公開後だったので、同じ邦題を付けなくてもいいのにと思った記憶がある。

あなたにおすすめの記事