ミスター・グッドバーを探しての作品情報・感想・評価

『ミスター・グッドバーを探して』に投稿された感想・評価

sarah
4.3

高校時代テレビで見て、是非もう一度見たい作品。
ラストシーンが衝撃的でした。
1970年代初頭からウーマンリブが始まり、女性社会進出、70年代後半はフェミニズム運動などアメリカでは女性(主役)映画が…

>>続きを読む
むかしテレビの深夜枠で観ましたが、モースト後味悪ムービー(MAWM)です。
4.0
深夜放送とビデオで昔何回か見ましたが、アニー・ホールとかなりギャップがありますね。私はこっちの作品が好きですね。
SNL
-

タイムラインにこれのレビューが流れてきて、ネタバレレビューではなかったのにエンドシーンの映像が私の脳にぶわっと再生された。

この記憶があっているか、いつか答え合わせしたい。

当時トム・ベレンジャ…

>>続きを読む
AtWhat
4.1

あまりにも、あまりにも衝撃的な結末。。。
ショックでしばらく動けませんでした。

女性の孤独と性を描く問題作。ダイアン・キートンがアカデミー賞主演女優賞を受賞した「アニー・ホール」での演技が光ならば…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

再投稿です。

この作品を挙げるのは内容的にどうかな…と思ったのですが、ダイアン・キートン主演作品で、私が観た中で一番好きな作品なので今作を選びました。

確かTVだったと思いますが、衝撃は忘れられ…

>>続きを読む
travis
4.0
1980年代鑑賞。
大好きなダイアン・キートンがお亡くなりになりました。
この作品は久しく観てませんが、好きな作品。
ウディ・アレン作品とは明らかに輝きが変わるのは面白いですね。
4.1
RIP
初めてダイアンキートン
と出会った映画

はやすぎる。。
女性が憧れる年のとり方を
していた
4.0

公開当時映画館で鑑賞。
まだ若かった自分。精一杯、作品の中のテレサという人を理解しようとした。ダイアン・キートンとの初めての出会いだった。

理解するのは容易かった。自分もずっとこの社会に居心地の悪…

>>続きを読む
5.0

ずーーーっと観たくて、英語字幕あれば英語力低い私でも理解できるかもと、海外版DVDを購入。英語字幕すらありませんでした涙

とにかくダイアンキートン大爆発💥
若かりし頃も歳を重ねた現在も素敵すぎじゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事