ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョゼと虎と魚たち2003年製作の映画)

上映日:2003年12月13日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 普通に、普通の、若い恋人同士のお話
  • 愛とめんどくささの揺らぎの描写が強烈に印象に残る
  • 好きになることより、愛し続けることの方が難しい
  • 15年振りの鑑賞でも素晴らしい
  • ジョゼの魅力は何度見ても抜群
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

3.5

こんなに若い新井浩文も上野樹里も江口のりこも初めて見たー!『だれも私たちに「失格の烙印」を押すことはできない』で、上野樹里がジョゼを叩きながら、叩き返されるために屈むシーンについて書かれていだけど、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

色々驚いた作品。

よくいる大学生(妻夫木聡)と、老婆が押す乳母車に乗って移動する不思議な雰囲気を持つ脚の不自由な少女ジョゼ(池脇千鶴)が出会い恋する話。

役はクズだけど、妻夫木聡がカッコ良かった…

>>続きを読む
展開は少ないがその分ゆっくりと落ち着いた雰囲気がとても好みだった。ドライブのシーンで見るもの全てに目をキラキラさせてるジョゼが可愛かった。

つねおが初めてジョゼを外に連れ出してスケボー🛹で街をかけぬける🌪️時、幸せすぎて涙💧タラッタラでてきて、泣くの早すぎか⁉️😅😅とちと心で思っていたけど隣の席の方もしっかり泣いていて安心した‼️✨🌸

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
島崎和歌子さんが出てません。

んほぉ〜平成初期感たまんねぇ〜から始まって日本映画のいいセンスを見せつけつつ、絶妙に難解な描写を織り交ぜてくるところ、映画体験としては最高
原作もアニメの方も知らないけど、この時代にしか撮れない映画…

>>続きを読む
2003年の板尾創路
2回目の鑑賞。
いつもは眼鏡をかけて少しでも鮮明に映像を目に焼き付けようとするけど、この作品は裸眼で見る、少し輪郭のぼやけた映像の方が私の心に沁みた。
なし
2.5
爽やかな雰囲気はあるものの人間関係の湿度がやたら高い。20年以上前の作品だからかキャラクターに共感できる部分があまりなかった。
障害や辛い過去を持っている側が、相手に申し訳なくて離れる、みたいな綺麗系な話はよく観るけど、こっち側は新鮮な気がした、
大学生には背負えないかー、ジョゼかわい〜

あなたにおすすめの記事