紅夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『紅夢』に投稿された感想・評価

死ぬまでに観たい映画1001本より738本目

チャン・イーモウ監督の比較的初期の作品

監督の作品の振れ幅が広い
でも監督の作品は一貫して芸術的に画が綺麗

内容は「大奥」みたいな話だけど、
「薬…

>>続きを読む

すごいシンプルでわかりやすい。
夫人たちが旦那さんの愛を奪い合う。
夫人のタイプが違ってて面白かった。
主人公は結局報われないし、可哀想だけど、結局誰も報われてないよね。
女が道具みたいに扱われてて…

>>続きを読む

張芸謀(チャン・イーモウ)の代表作の一つで、
ずっと観たかった作品。色んな賞を取ってますが、うーむ。予想以上にシビア。

派手な演出をしないのに緊張感がずっと続く。
屋敷の静けさ、足音、灯籠の赤………

>>続きを読む

主人公の第3婦人、ツッコミどころ多過ぎるけど、酒によって第二婦人の暴露して彼女が酷い目にあうところでめっちゃ後悔してて「わたしが、、?」っていうところアホすぎる。私を見ている様
この時期の中華映画っ…

>>続きを読む
ぷ
-

しっかり期待を超えてくるストーリーとカメラワークでした。家族を支えるため大学生を辞め、第四夫人として嫁ぐも陰湿で熾烈な争いに呑まれて、狂ってゆく役をコン・リーが演じる。
突如このクオリティに引き上が…

>>続きを読む

チャン・イーモウ監督作品というので鑑賞。大学に入学したものの父が死亡したせいで立ち行かなくなった家を支えるため、4番目の正妻として名家に嫁入りした主人公を軸に、正妻同士の陰湿な夫争い、近代中国に残る…

>>続きを読む
えむ
3.5
とりあえずこの時代に生まれなくてよかった、という薄い感想しか出てこなかった笑

映像としては綺麗だった。
3.2
紅い提灯に囲まれて一見温かく見えるが、中ではメラメラと火が燃えている。そして白い雪とのコントラストも美しい。目元、口元、無表情さも河合優美に似てる。
sobayu
4.0

こういう地獄もありますよ三部作。またも家父長制=国家に押し潰される個人の話だった。封建制度は誰のためにあるのか。死んだ方が楽だという台詞があるからには頌蓮のラストは運命づけられていたようなもの。女達…

>>続きを読む
8g
3.2

美的センスは抜群なのに話の趣味が悪すぎる!!!!!!!!!!
陰湿な奴しか出てこない。
「この屋敷では人はどんな形をしているの?」
犬でも猫でも鼠でも、他人を蹴落として生き残った者が勝つ。
コン・リ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事