【5年後レビュー】
昔から見まくってた作品だし、擦りすぎて見てなかった。
久しぶりに見たら完成度の高さに改めて度肝抜かれた。
リプリーかっこよすぎやろ…
大好きな自動小銃での防衛戦はなかった。どう…
2の方が凄いと聞いたが、本当に2の方がハラハラするシーンが多くて怖かった
1よりだいぶアクション要素が増えた。その分エイリアンの数も!
警告灯だけ光るシーンや不気味な静かさ、探知機のレーダー音など恐…
前作の冷凍催眠から57年経って地球に帰還したリプリー。
娘さんはもう2年前に他界していた。
エイリアンと遭遇したLV-426惑星でのことを周囲はなかなか信じようとしてくれない。
しかし、LV-426…
前作とは異なり、ホラー要素が削ぎ落とされ、代わりにターミネーターのような視覚的に派手でスケールのあるアクションが強調された作品だった。
黒沢清的に言えば、銃で撃てばしっかりと死ぬ存在としてのエイリ…
前作が密室で次々と人がエイリアンに殺されていくホラーに主眼を置いていたとしたら、本作はSF的な装置やエイリアンの生態によりフォーカスを当てていた感じがしました。どちらも好きですが、個人的には、本作の…
>>続きを読む