このレビューはネタバレを含みます
窓の塔からのトラックして人が映るカットはよいが、そのまま長回しして欲しい
カット、フェードイン、ナレーション、HS、ナナメのカット割、全部が平成の映画というよりドラマ
意外と笑いがある
観光映画
エ…
「強く惹かれ合う者同士は一緒にいられない」ほんと、そうなんだよね…
とにかく竹野内豊の変わらなさに驚く。彼のナレーションのトーンが落ち着いていて、この作品にぴったりでした。癒された。
23年前の…
江國香織が好きなのと原作が好きなので鑑賞。
竹野内豊と椎名桔平かっこいい…
ケリーチャン美しい…
小説家よりわりとあっさりめに仕上がってたけど、フィレンツェが常に美しいのもあり映像美がいい。
二人の…
そうだ、エンヤだ。
この作品といえば、竹野内豊、ケリーチャン、そして、、、エンヤ。
《日本の恋愛の映画》Part.Ⅱ、Vol.7。
“冷静”と“情熱”の“あいだ”には、何があるのか。
東京、ミラ…
職場の方が、1番好きな映画としておすすめしてくださったので鑑賞。
竹野内豊カッコ良すぎる。
昭和の俳優さんたちのあの色気なんなんだろう。
イタリアの街並みがとても素敵。
映像を楽しみました。
お話…
フジテレビジョン・角川書店・東宝