冷静と情熱のあいだに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『冷静と情熱のあいだ』に投稿された感想・評価

2.0

もう少し情熱が分かりやすくあって欲しかった。
小説を読んだ時男性と女性はこんなにも違うのか!と驚き、面白いと思ったけどこの映画ではそれがあまり感じられなかった、、。
やっぱり私は江國香織に傾倒し過ぎ…

>>続きを読む
海外ロケまでやってるのに
中身はありがちな恋愛映画。
ケリーチャン日本語下手なんだから
無理に喋らなきゃいいのに。
篠原涼子のフ○ラがもっと上手かったら
竹之内も心変わりしたかもね。
(んなわけない)
Ayane
2.0

このレビューはネタバレを含みます

フィレンツェの街並みと竹野内豊が美しい映画。

やっぱり小説の方が好きだなー
小説と違うところが多すぎて、気になっちゃった。
小説読んでない方が楽しめたかも。

あおい役の女優さん、日本語のセリフだ…

>>続きを読む

【修復士を復習士と入力してしまう×10】

1990〜2001@東京→イタリア,フィレンツェ→ミラノ
えっこれ未レビューなんだっけシリーズ。
修復士の話で修復失敗シリーズ思い出して苦笑いしてしまう冒…

>>続きを読む
N0n
2.0

小説を原作にしている映画は、言葉選びが美しくて、しみじみと心に響く気がする。ただ、小説よりも、台詞に頼ってしまうのが情緒がなくなる原因なのかなぁ。いや、演技と演出なのかな。
最近はストーリーばかりの…

>>続きを読む
2.0

この撮影ってバブル絶頂期ということでもないよね
決行かねかかってんじゃない? イタリアロケで

何本か前に「きみに読む物語」を観て、「いい恋愛風に
言ってるけど、ビッチだよね」という感想を持ち、この…

>>続きを読む

すごく悪い点があったわけではないが、普通に面白くなかった

いや、めちゃくちゃここが悪いぞ!ってところがあるとむしろコメントの書きようもあるんだけど…

なんというかトレンディドラマの残りっカスみた…

>>続きを読む
ak
2.0

葉加瀬太郎の「冷静と情熱のあいだ」が題名の曲が好きで調べてたらこの映画が出てきた。
恋愛ってこんなにすれ違うのもっとスムーズに行かないのか。正直流し見してしまった。
竹野内豊は相変わらずダンディーで…

>>続きを読む

原作2冊どちらも読み終えて期待して見たら微妙だった…エンヤの音楽だけは良かった。まず、なぜわざわざ日本語がネイティブではない女優にした?原作では日本語ネイティブだった気がするけれど…しかもマーヴは香…

>>続きを読む
Riko
2.0
職場の人に激推しされて見たけど、全くハマらなかった🤦‍♀️
若かりし竹野内豊と椎名桔平がイケメンやった。

あなたにおすすめの記事