マイ・ガールの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・ガール』に投稿された感想・評価

チ
3.5
可愛く淡く切ない2人の子供の物語
ゆったりと見てたけど、途中で胸がぎゅっと苦しくなった
女の子が多感な時期に色々な出来事と直面していくストーリー
2人がかわちぃのはさることながら、純粋な子供の洞察力や行動力も垣間見れる純度の高い作品でした☺️

ありがとうございました😊
京
4.4
 ベーダ役の子役の表情が上手い。
ベーダは愛らしい。
アメリカ映画らしい。
ストーリーはシンプルでわかりやすい。
完成度の高い映画を味わった。
e
4.0
最初割と可愛い話だと思って観てたけど切なかった。ベーダの真っ直ぐさを見守る周りの大人たちが優しい。ムードリングの色で察しがつくけど、ちょっと重さもある。
テナ
4.0

あらすじよく分からず画の感じが好きで見始めたら、多感な少女の成長物語だった…☺️
子供って無邪気なようにみえて実際は大人以上に深くて難しいこと考えてたり、周りの人間をよく見てたりするよね〜って思った…

>>続きを読む

子役時代のマコーレ・カルキン出演のヒット作。全体的に大衆映画テイストではあるんだけど、映像や町、住宅地のロケーションがすごく好きだし、死がテーマの一つになっていて、コメディチックながらも重さも持ち合…

>>続きを読む
「オンリー・ザ・ロンリー」同様、葬儀屋の息子のハナシ。カルキンの死には驚き。アンナ・クラムスキーは驚くほど巧い。
新宿ピカデリーにて
3.5
少年少女のピュアなストーリー、でもそこに深い愛情を感じる事が出来る作品。
心が洗われる思いで泣いちゃいます。
録
-
加瀬亮さんが、『映画を観てはじめて泣いた映画』と言っていた。かなしいことがあるお話だった。かなしみに負けない。トーマスがベーダに言った『結婚して』が響く。
かわいい、切ない、恋。
私の初恋もこんなだったら、よかったな

あなたにおすすめの記事