チョーリアルY2Kしてるギャルとチーマーはどっちも本物らしい。逆にサンダーキャットみたいなベーシスト!ラストの服装とかもろじゃん。
ブルックリンの片隅で各色外国人たちの蠢いている暮らしがカオスで汚く…
Y2K時代にガングロコギャルがNYにいるって設定(その上ラッキーガール)だけで掴んでくる。ちょっと色モノっぽい感じでその昔流行ってたT•M•スティーブンスが、主演に音楽にとかなり頑張ってる感じでこれ…
>>続きを読むマリクさんが良い人過ぎる。マリクさんのみのストーリーでも面白い映画が作れそうな感じです。
四半世紀前の映画で、映像や当時の流行等には古さを感じます。ストーリーの大筋には斬新さは無かったですが、設定は…
主人公たちと同じく今にも走り出したくなるようなラスト。リムジンドライブというタイトルがようやく文字通りのゴキゲンな響きをもって発せられる爽快感、これを味わうために今後何回でも観てしまうんじゃなかろう…
>>続きを読む平成コギャル×ファンクなブラザー×伝説の不良鬼丸
三つ巴のドラマin NY🗽
細かいことは置いといて
うーん!好きだよこの荒っぽくて衝動的な感じ🤤❤️🔥
スカーフェイスをサンプリングした顔面埋…
好きすぎ。言うことない。『てなもんやコネクション』でこの監督の名前を知ったけど、全然知らなかったし、こんな超楽しい映画、もっと観られてほしい。90sぽいし、今観ても全然古くない。納豆キムチ爆弾を笑顔…
>>続きを読むシネマ☆インパクト