1997年日本公開のヒューマンコメディ、寅さんシリーズ49作目。最初と最後のシーン以外は、25作目『寅次郎ハイビスカスの花』の再上映。
社会人として働く満男、出張続きでこの日も駅のホームにいた。電…
「リリー…俺と世帯持つか?」とらやの空気が一瞬で固まる、シリーズのその後を占う最重要なリリー出演作。渥美清を偲び、新たなシーンを撮り足した特別篇。語り部の満男が寅とリリーを回想する形式で進む『ハイビ…
>>続きを読む家族で寅さん鑑賞マラソンも本作と「おかえり〜」を立て続けに観て完走。2年近くかかった。
今回一通り観て自分が一番好きになった登場人物はヒロシ。ヒロシが居るシーンはずっとヒロシばかり見ていた。
昭…
前年亡くなった車寅次郎渥美清の、シリーズ折り返しとなった第二十五話「ハイビスカスの花🌺」リマスター版追悼作品。満男吉岡秀隆の回想で綴る。渥美寅次郎が、松岡リリー浅丘ルリ子がヒロインの、石原裕次郎「銀…
>>続きを読むもし渥美清が存命ならば、49作目は『男はつらいよ 寅次郎 花へんろ』になる予定だった。
シリーズ最終作『お帰り寅さん』の前に、まだ元気だった頃の寅さんの姿をもう一度観たいと思っていたので、この特別編…
〖1990年代映画:コメディ:松竹〗
1997年製作で、『男はつらいよ』シリーズの特別編として製作された第49作で、満男が寅さんを回想する設定で、タイトルにもなっている第25作を描いている😭
寅さん…
渥美没後1周年を記念して作られたシリーズ25作目のリマスター版。CGで付け加えられたのは、満男が出張中の静岡の駅のホームで、通過列車の向こうに、寅伯父さんを見る、というもの。ストーリーは全くオリジナ…
>>続きを読む松竹株式会社