X-MEN:ファースト・ジェネレーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』に投稿された感想・評価

見直し
7月のデッドプールのためX-MENを見直し。
公開順ではなく、時代順で見ることにした。
X-MENシリーズでなんだかんだ一番好き。能力描写、ストーリーともにバランス良い。ジェームズマカヴォイとマイケルファスベンダーが適役すぎる。

再鑑賞記録
プロフェッサーXほどのミュータントでもハゲは止められへんねや!
ゆー

ゆーの感想・評価

-
記録
【1124作目】2024/4/24
2024.459作

マグニートーとプロフェッサーXが現役な時代なだけあって、敵も味方も能力が高水準だったのが能力もの作品として満足感を高めてくれた。

マグニートーの過去を描写した事で、過去作の意図も具体化してきたし、…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

4.0

こんなん…泣いてまうわ…!!!


デップーのために見てたのに
普通にX-MENファンになりそう。

見たことある〜俳優さんたちがたくさん
若かりし頃に出てて超豪華

超音波の彼なんて、ドッグマンの…

>>続きを読む
24

24の感想・評価

3.4

デップー&ウルヴァリンの予習①
2回目の鑑賞

サクサクとストーリー進んでた、そーだったっけ?ってくらい忘れてたし。

チャールズが下半身不随になるシーンはあっさり。エリックもあっさりチャールズと対…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

-

アメコミはだいたい修行シーンが良い。一瞬出てくるウルヴァリンのシーンだけで満足できるくらいにウルヴァリンが好きになってきた。ただ前日譚だからかもしれないけど既存キャラ以外でも全体的にミュータントの能…

>>続きを読む
若きエリックとチャールズの関係性が好きだった。サスケとナルトみたいな感じ。
ハンクマッコイが青かった理由これね!って感じ!アレックスの戦闘力高い!
X-MENの中ではかなり好きな作品です

面白かった。
エグゼヴィア教授とかマグニートとかがそうなるきっかけを描いた本作。
最初の数本はあれだったけど、そこから続いてきたやつはわりとどれもちゃんと面白い。
まあキャラに対する思い入れの少なさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事