第二次世界大戦下、アウシュヴィッツで幼いエリックは母を失い、磁力を覚醒させる。一方オックスフォードで学ぶチャールズはレイヴンと出会い、友情を育む。1962年、CIAのモイラの依頼で「異能者」と接触し…
>>続きを読む『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』 (2011)
評価8.9
✨🤝あらすじ🧑🦽✨
1960年代のアメリカ。のちに「プロフェッサーX」と呼ばれることになるミュータン…
前シリーズとは別物として見ないと色々矛盾点が出てくるのだけれど、
能力者の数とバトルが楽しめる作品。
.
xメンのオリジナルメンバーが発足。それこそファーストジェネレーションの誕生。
前シリーズでは…
過去編って面白くなりがちだよね。マグニートーとプロフェッサーXの、敵になるけど大切な親友っていう絶妙な関係性が好き。
ちょっとずつ面白くなってきたし、次の作品も楽しみ!ってなるはずだった。
次に待ち…
チャールズがミュータントを引き連れてX-MENを結成してからは面白くなるのだが、そこに至るまでは状況が掴みづらく、出てくるキャラがなべて魅力を欠いていたので退屈だった。権利問題なのか分からないが、変…
>>続きを読む