一日の行楽に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『一日の行楽』に投稿された感想・評価

hk
3.6

チャーリーが一家4人の主として登場。子どもがかわいいと思いきやあまり活躍せず。

細かいギャグは、コンスタントに仕掛け。

それにしても、行楽とは、ドライブとボートで行って帰ってきただけ、しかもどっ…

>>続きを読む
KOKI
3.8

子ども達が可哀想。ずっと振り回されて、黙っているの偉い。チャップリンが若い。皺が少ない。台詞がないから映像で勝負している感じが伝わってくる。コンクリートにハマってしまう演出はジャッキー•チェンの『神…

>>続きを読む
mac
3.5

遊覧船のシーンは観てるこっちが酔いそうだが、単にカメラを揺らしてるだけで笑ってしまう。楽団のトロンボーン奏者が船酔いで顔面蒼白になるのは雑な白粉的な施しでこれもニンマリ。
コールタールの場面ではマイ…

>>続きを読む

チャーリーの行楽は、観客の娯楽。

車に乗ればエンジンかからず、船に乗ればやったらめったら揺らて、交差点ではシッチャカメッチャカ。車、船、道というシチュエーションの中に最大限のボケを詰めまくり、すべ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

タールの部分でスムースクリミナルのアレみたいなのやってて笑った。チャップリンってケツ蹴るの好きだね。
3.3

6.29一日の行楽 初:星3.3、チャールズチャップリン作。短編映画。
たった20分でたっぷりのコメディ。街の喧騒や人々の声が聞こえてくる。船酔いも万国共通。普通にカメラの動きで酔う。どうにもこうに…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

あれ?これ見たことなーい!と思って見ました。すごいなセリフがない無声映画なのにクスってなるのはさすがチャップリン。

なんか古臭くないのはすごい。
状況を変えれば今でも十分ありそうで笑える。
楽器隊が爆裂に面白い。もし僕がトロンボーンの友達とかやったら腸なくなるぐらい笑うと思います。
過去鑑賞記録。
チャップリン一家のお出かけドタバタコメディ。

このレビューはネタバレを含みます

楽団が船酔いして白目むきながら演奏してるところおもしろい。

折り畳み椅子を全然上手く組み立てられなくて、誰かに聞くか、諦めるかすればいいのにと思っていたらまさかの海に捨てた笑笑笑

あなたにおすすめの記事