友だちのうちはどこ?のネタバレレビュー・内容・結末

『友だちのうちはどこ?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

友だちのノートを返すために奔走する姿がいじらしくて可愛い。

案内してくれたおじいさんに気を使って、目的の家ではなかったことがバレないようにそっとノートを隠すシーンが好き。
自分もものすごくがっかり…

>>続きを読む
前編が絵本のような映画、
最後に出てくるノートまで

10年ほど前に見たが、アマプラでおすすめされたからまた見ることにした。とにかく子供たちがかわいい、純粋なまんまるの目をしてかわいい。

私事なのだが、親戚がイラン人の男性と結婚して息子ができた。この…

>>続きを読む
シンプルな映画
非情で意地悪な大人達と純粋なその子供達
規律主義の大人に対してルールより大事なものがある子供達の対決構造
花を挟んでいたことはすっかり忘れていた。

退学させられるかもしれない友達を心配し、一生懸命家を探しながらノートを届けようとする少年が健気で可愛い

大人たちとの話がなかなか噛み合わなくてもどかしかった。届けることはできなかったけど、友達の分…

>>続きを読む

アハマッド少年の動揺が手に取るように伝わって来て、終始ハラハラしていました。自分のせいで友達が退学になってしまうかもしれないと思うと、もう気が気でなかったんだと思う。何が何でもノートを返さなくちゃ、…

>>続きを読む

大人は分かってくれない系
マジ子どもの話聞かんすぎやろ!ちょっと話聞いてたらこんな展開なってない
最初お母さんがあんまりにも厳しいし話聞かないので何なんじゃこいつ!てなってたんだけど、そのあと出てく…

>>続きを読む

あまり面白く感じられなかったかな…
男の子は可愛かった。

社会風刺が含まれていたというのはなるほどなあと思ったが、私(今の時代の日本人)ではピンと来ない。

・男の子達は労働力でありながら学校に行…

>>続きを読む
ラストの、ノートに挟まった花のシーン。ハッとするぐらい素晴らしい。

ノートを返しに行くだけの映画。
俳優を使わず、住人から家まで実際にあるものを用いて撮影。
とにかく出てくる大人が酷すぎてびっくり。
ラストに少しの救いがあるだけ。
しかも結局学校行くまでノート返せな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事