老人Zの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 介護ベッドが実現する未来を描いたSFアニメ
  • 高齢化社会や介護問題を取り上げながらも見やすく面白く描かれている
  • メカの動きやキャラクターデザインが魅力的
  • 暴走介護ロボットやハッキングするお年寄りが面白い
  • 声優やサントラも良く、大友克洋や江口寿史、今敏の作品として最高と評価されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『老人Z』に投稿された感想・評価

4.5
😂

面白かった!
ハッカーじーちゃんたち
かっこよかった!
大友克洋×江口寿史×今敏

これは、観るしかと思ったけど
江口寿史さんの絵は静止画でこそ
輝くと知った……


メカ感は流石に素晴らしい
Naggie
-

どの世界線でも技術開発≒軍事開発は切っても切り離せない関係なんだなと思いました。登場人物は性格や役割が分かりやすく設定されていました。SFだけども人と人の考え方の衝突を見て、高齢社会や軍需産業につい…

>>続きを読む
そら
3.1

社会問題をふんだんに取り扱ってる序盤はとても好印象だったのだが、中盤あたりからは求めていた物と違う展開になっていき、全てが中途半端に終わってしまったと感じた。

本作が公開された時代から現代に至るま…

>>続きを読む
社会風刺たっぷりのSFアニメーション
90年代にこうゆう作品が作られてるのはほんとありがてえです🥋
今の仕事柄ドンピシャ内容すぎてびっくりした👨🏼‍🦳
やっぱこの年代の絵柄は素敵!

愛のない介護、、、
ハルコの若さで介護についてここまで真剣に向き合ってくれる人間が、どれほど貴重なことか
3.7
あまり詳しくないけど、作画が本当に綺麗だなと思う。デザインも好き。この時代の作品が好み。

アニメらしくギャグ描写が多いけど、ちょっぴり泣けて楽しめた。寺田さん良い人すぎる。
大学時代になんとなしに観たけど、今見るとすごいスタッフだな。
といってもアニメに疎い俺ではその半分も判っていないけど。

モノレールのとこのアクション、ああいうのアニメで見ると感動する。
4.0
いろいろと贅沢な作品であった。内容は今こそ見た方がって感じもするんだから当時はだいぶ先取りしてたんやな。すごいよ、普通に面白いしみた方がいい。
pi
-
おもしろい
これ観ずに生涯終えてた可能性あるのか
別に人に勧める程度のやつではない

途中めっちゃパプリカっておもったらスタッフに今敏サンいた

あなたにおすすめの記事