BOY Aの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『BOY A』に投稿された感想・評価

TF

TFの感想・評価

4.0

 ちぃさん&あちゃんさん
 胸糞重々突撃隊 追尾隊🕵️‍♀️


 ㉑㉔㉘㉞㊱㊹㊻未鑑賞


 43作品目👀は


 ㊱BOY A



 長い服歴を終え、24歳になった
 殺人犯『少年A』はジャ…

>>続きを読む

アンドリューガーフィルドはアメイジングなほうのスパイダーマンくらいでしか見たことなかったけど、この陰のある普通じゃない何かを必死に隠そうとする難しい演技ができる人だったんだ...

しかも2008年…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

-

昔少女を殺めてしまい、しばらく捕まっていたけど、出所。友人もできるが、そんな過去は秘密に。その後当時と同じくらいの少女が山道にいるところを発見し命を救うことに。
いくら命を救ったからと言っても、昔人…

>>続きを読む
serina

serinaの感想・評価

3.5

服役を終えた殺人犯を世間が排除しようとする状況から「許す」「許される」とは何かを考える。服役を終えた殺人犯を許すと、過去を肯定することになるような気がするからなのか。それとも単純に社会に殺人犯がいる…

>>続きを読む
NIRE

NIREの感想・評価

3.7

更生して、あの時殺した少女と同じくらいの少女を助けたとしても過去の罪は消えない。
フィクションだからこそ更生後のジャックが可哀想に見えるけど、果たして人ってこんなに綺麗に更生できるものなのかな?この…

>>続きを読む

過去に殺人事件を起こし、現在では名前を変えて暮らしているBoy Aの物語

登場人物全員に感情移入できるから悲しく切ない物語だった
主人公が罪を犯した以上悪いのは勿論だけど、その償いと更生を邪魔する…

>>続きを読む
Saqui

Saquiの感想・評価

3.2

アンドリューガーフィールドって、こういう繊細な役をよく演じているイメージ。
子供を育てるのは親だけじゃなくて、もちろん社会全体で育てていくべきとは思うけど、やっぱり親の愛情、親の関心って子供に多大な…

>>続きを読む
しゆん

しゆんの感想・評価

3.8

アンドリューの感情表現ほんとに天才的

見る側面で人の印象は変わってしまう
自分の知らない部分が見えた時に受け止める力と理解しようとする姿勢を持っていたいけれど難しい
いろんな所に通ずる人の永久の課…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.0

見えない部分を知った時に自分にとってその人はどんな人なのかだけを見つめることって、信頼関係築いてないときびしいなぁと

みんな自分が大切だから、悪魔が悪魔じゃなくなったことなんか望んでなくて、排除し…

>>続きを読む
れもん

れもんの感想・評価

2.5
世間が許す、許さない
世間から逃げる、逃げれない
世間ってそもそも何だよ

もやもやする

あなたにおすすめの記事