あゝひめゆりの塔の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『あゝひめゆりの塔』に投稿された感想・評価

いつだったかテレビで皇室芸人が「第二次世界大戦で被害にあったのは沖縄だけではない」と言っていたが、本土は言ってみれば空襲だけ。
沖縄は虐殺された、この違いは大きいし全く違う。
ましてや沖縄は文化や言…

>>続きを読む
poison
3.2
平凡な日常から一変。
まさに地獄絵図。
50年以上前の映画だが、現代人の視点から見ても綺麗な人は綺麗で、格好いい人は格好いい。
白黒映画ではあるが、その魅力は令和でも色褪せることない。
GT
4.5
「逃げろ」という命令はない
とき
4.0
備忘録

白黒だからこそ残酷差が伝わる
づき
3.8
日本人は見るべき
3.6
かなり昔に、何かで一度観ていた。
悲惨さが、強く伝わる作りだ。
舛田利雄監督は、名監督のお一人だと思った。
3.7
1995年版を鑑賞してからこちらを。

こっちの方がしんどい。

吉永小百合様、美しい


2024年4月鑑賞
リリ
3.2
生きる希望を持ったところで追い討ちをかけられる女学生の胸が痛んで仕方ないです。吉永小百合さんがお美しいです。

【忘れてはいけないこと】

今回はおふざけ封印で(=_=)
実は今回で1800レビュー達成となったんですが、いつもであればその数字にちなんだ小噺を絡めた「記念レビュー」みたいな感じで遊び心も入れてレ…

>>続きを読む
4.2
数年ぶりに視聴。
受付係の真面目で責任感が強そうな生徒が、張り詰めた糸が切れたように正気を失っていた所が印象に残った。

あなたにおすすめの記事