エレファントに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 229ページ目

「エレファント」に投稿された感想・評価

Reiya

Reiyaの感想・評価

3.6
ガスらしくコロンバイン乱射事件描いた作品。
ガスの映画は見る人を選ぶと思います。
Buffalo'66

Buffalo'66の感想・評価

3.5
新しい感覚の映画。予備知識無く観たから、予想外の展開になったけど、内容は極めてシンプル。 全編通して、アドリブがほとんどで、リアリティはハンパない。
J

Jの感想・評価

3.8

時間軸をそれぞれの生徒の目線に合わせるため、何度も繰り返しているのが面白く、退屈せずに観られた。純粋故に思春期特有の危うさや残酷さは恐ろしい。淡々と殺していくラストは戦慄が走る。非日常なんていつ起き…

>>続きを読む
Stroszek

Stroszekの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

2003年アメリカ。監督・脚本・ 編集ガス・ヴァン・サント。

ミシェル役を演じた女優が、「暴力とは、個人の尊厳を傷つける行動や言葉のことよ」と言う。エリックとアレックスは、日常的にそういう扱いを体…

>>続きを読む

「ボーリングフォーコロンバイン」と「エレファント」。同じ事件を扱いながらも、視点が違うとここまで別の作品が出来上がってしまうんですね。外側から見た世界(ボーリングフォー)と内側から見た世界(エレファ…

>>続きを読む
Kayoko

Kayokoの感想・評価

3.4
これにインスパイアされて作られた「明日、きみがいない」の方が好み。
まさき

まさきの感想・評価

3.5
実際の高校の銃乱射事件をモチーフとし、高校生の脆くて傷つきやすい内面が描かれている。

どうでもいい話ですが、10代の頃知り合った少し変わった女の子がいた。その出会いはドラマチックなものでも印象的なものでもない。名前も年齢も連絡先も知らない(聞いて忘れたのか聞いてさえいないのかすら覚え…

>>続きを読む
Kath

Kathの感想・評価

3.1
静かにこわい。喪失感、、
見た後この事件について調べてしまった。
アメリカのスクールカーストのえげつなさに驚かされる。実際にあんなに酷いものなのだろうか?ナードって言われそうで怖い。

あなたにおすすめの記事