エレファントに投稿された感想・評価 - 179ページ目

『エレファント』に投稿された感想・評価

KIKIKI

KIKIKIの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あの日は始まりから、幾度となく繰り返した惰性だった。
銃声が聞こえるまでは。

しばらく学校には行けない。
警察やらマスコミやらでそれどころじゃなさそうだ。

再開したらあの子は今までと同じ様子で登…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

淡々と進んでいく群像劇。
最後はロバート•アルトマンの『ナッシュビル』みたいに個人間の物語が全体像を見せていく。クライマックスまで不穏な形で静かにクレッシェンドしていく物語。

観賞後しばらくしてか…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

-

全然飽きない長回しかなりクール
不穏さがすごいのにキスしたことない…のところの切なさ
無駄さが全くないから画面に視線が釘付けになる、あとアスペクト比なんだ?

終わったあと普通に吐きそうになった
具…

>>続きを読む
sug

sugの感想・評価

3.8
#58
背後からの映像で淡々としてて初めて見るジャンルの映画
Ys

Ysの感想・評価

3.7

怖い、あまりに日常が平凡すぎてギャップがとにかく怖かった。キャラクター視点で変わるカメラワークもどこまでも淡々と進むストーリーも新鮮で意外と話はあっという間に終わる。日本でこそあり得ないけど、もはや…

>>続きを読む
何気ない高校生活を過ごす生徒たちの日常が淡々と進んでいく。銃の乱射も淡々と。
後ろ姿を映して進む映像が印象的。
「エリーゼのために」と「月光」を弾いてるの心地いい。
あたた

あたたの感想・評価

4.9

辛い。苦しい。
事前情報なしで見たため、途中のシーンで何の映画か気付いた時の衝撃がすごかった。
説明を入れる事もなく、淡々と異なる人物の視点に切り替わっていく見せ方に、青年期のちょっとの刺激で方向ベ…

>>続きを読む
場面の切り替え、カメラワークにメリハリがあって気づいたら映画が終わっていた。
小学生の頃に一度だけ校内に不審者が入ってきたことがあったけど何もなくて本当によかった。生きてるだけで幸せなのかも知れない
ナ

ナの感想・評価

-
銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだってよく聞くけど、やっぱり私は銃が殺してるんだと思うよ
これから世界中で、これまで得てきたものを手放す勇気を持つ時代にならなくちゃいけないと思う
aro

aroの感想・評価

4.0

実際にアメリカで起きた、
コロンバイン高校銃乱射事件を
モチーフとした無差別殺人事件がテーマ。

凄い淡々と静かに進んでいく。

犯人視点、被害者視点で
見るとより辛い暗い気持ちになる

未成年なの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事