エレファントの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エレファント』に投稿された感想・評価

映像は長回しだし撮り方が独特でカッコよかった。淡々とした雰囲気で自然体だけど映画を感じる映像。
内容はあまりにも無慈悲すぎる。
taro
-
観た後の虚無感凄くてさすがにこの作品に星つける事できない
何処にでもいる高校生2人がなんの躊躇いも無く殺戮の準備を淡々と進める様子が怖すぎた
スクールカーストは負の遺産にすべき
映僧
3.5
コロンバイン高校でも、当たり前の日常が過ぎる…ように思ってたんだろうな。

銃を簡単に手に入れることができ、膨れ上がった闇を虐殺という形で暴走させてしまい、何気ない日常はある日突然崩れ去ってしまうというあまりにも残酷な現実が圧倒的なリアリズムと共に描かれている。
犯行理由を…

>>続きを読む

DVD📀所有。「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」のガス・ヴァン・サント2003年脚本・監督作品。

99年のコロンバイン高校での銃乱射事件を描く。

米オレゴン州ポートランド郊外のとある高校。…

>>続きを読む
3.0

ふーむ。ふーむ……まぁ乱射という作業でなんとかオチをつけてくれてるんだけど、それ以外はほんまの日常。そして高校生の日常に嫌悪感を抱く私。「ずっと親友じゃない!」そんなうすっぺらい親友はいらねえ!!!…

>>続きを読む
こちらの努力次第でどうとでも高く評価できるし、そして今はそんな気分でない。
ro
3.7
“elephant in the room“

少しずつ情報が補完され、学校空間が立体感を増していく構成が面白かった

コロンバイン高校銃乱射事件が事件前から発生まで怖いくらい淡々と進みすぎ
監督が意図的に登場人物を誰も深掘りしようとしてないから淡々と事実だけが時間として流れていく感じ
なんで事件を起こす経緯になった…

>>続きを読む
hikaru
2.9

とにかく眠すぎる作品だった。そうそうに事件が起きて真相を解明していく系かと思ったら、エンディングで事件が起こる構成だったので、それまでの過程が眠すぎた。どこの国にもいじめはあって、その反逆で大きな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事