マイケル・ムーアの方でコロンバイン事件は知っていたが、こういう撮り方もあるんだね。映像が良くて雑踏がBGMな感じ、良かった!最後の襲撃の場面、セリフはいらないかな。コロンバイン事件はそんな気がして、…
>>続きを読むElephant in the room
コロンバイン高校で実際に起こった銃乱射事件を題材にガス・ヴァン・サントにより映画化された。
視界に入ってこない一部の生徒たち。
彼らの感情を虫ケラかなに…
掴み所を持たせないニトラムとは真逆のアプローチ。意外とこういうノリでやっちゃう奴もいるかもね、というよりむしろこっちの方が現実に近いのではと思わせる作り込み。充実してる人間、うだつの上がらない人間、…
>>続きを読む冒頭から1時間、特に何も起こらず淡々とアメリカの高校生の日常が描かれる。べつに特別でもない、面白くもない、映画にするまでもない普通の日。
劇伴がひとつも流れないドキュメンタリーのような構成、長回し。…
どこまでも平凡でいつもと変わらない日常。ラブラブする学生もいれば、いじめに遭う学生もおり、家族・友人関係に悩む学生もいる。そんな、それぞれのペースで進んでいく時間が、やがて一つの異質な時間軸に重なり…
>>続きを読む