エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

kzs
3.6

あらすじをチラッと観てから鑑賞。

メインのシーンにたどり着くまでの、ながーーーい前置きがカギ!?笑
あれ、まだ?まだ?っておもったけど、その前置きにパズルが散らばっていて。。

最後に完成するけど…

>>続きを読む
製作者の主観が極限までなくされているのがよかった。
考えさせられます。
俯瞰した視点だから最後までふわふわした感じがした。曖昧な感覚が普通の日常感を滲み出してる。普通の日常描写があったからこそコロバインの描写が怖い。
ふみ
3.3
高校生一人一人が特別じゃない在り来りな日を過ごしていて、それが突然銃によって終わりを告げる。

別に銃規制どうこうという内容ではなく、ただ突然に日常が崩壊する虚無感が残る作品でした。
どこに焦点当てて観ればいいかわからないストーリーだった。でも日常ってこうして静かに終わっていくんだなというリアリティを感じた。
3.7
いつもと同じような日が一瞬で変わってしまうのが怖かった。
人生の有限性を忘れずに過ごしたい。

コロンバイン高校銃乱射事件を題材に撮られたパルムドール受賞作品。

ほぼファニーゲーム。
やたらリアルなセリフ回しだと思っていたが、ほとんど演者のアドリブらしい。
本筋とは関係無い会話や独特の間など…

>>続きを読む
-
簡単に銃が手に入って簡単に殺して後味の悪いこと悪いこと…

あなたにおすすめの記事