サマーウォーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サマーウォーズ』に投稿された感想・評価

どちらかと言うと『時をかける少女』の方が好きなので暫くぶりに再鑑賞したけど面白かった。

キャラクターデザインは貞本義行さんだけど、作画自体は結構ラフな感じ。影なし作画もそうなんだけど、結果それらが…

>>続きを読む
る
4.0

このレビューはネタバレを含みます

これを観ない夏は夏じゃないと思っている。

おばあちゃんが人脈の広さは頼れる人の数とは限らないってこと、離れていても繋がっていること、諦めないで頑張ることの大切さなどなどを教えてくれる、カッコよすぎ…

>>続きを読む
4.0

1番好きな作品。
バトル描写のあのワクワク感に幼いながらに心踊らされ、それからずっと好き。
このキャラが自分だったら、と考える度に自分では成り立たないことに気づきなんだか悲しい気持ちになる。でもその…

>>続きを読む
ちょいちょいアニメっぽいイライラがあるけど
でもやっぱ日本の夏っぽくて好き
3.7
これだよこれ日本の田舎はこんな雰囲気あるよなぁそういう気分になれる

夏といえばの作品

俺は好き


米amazonさまよりスチールブック4Kが届いたので久々の視聴です。(因みに4K UHDとblu-rayのセットで約4000円+送料でした)

4K UHDとしては十分な画質と音質で大満足です。ま…

>>続きを読む

AI VS 大家族一家+高校生
未来であるのではないかと思わされるAIによる仮想空間上での暴走、今でこそ、インターネットが普及し、仮想空間なんかもあるが、本当に仮想空間の中に行政なんかの大事なことを…

>>続きを読む

ネットワーク上に存在する仮想の世界が現実に襲いかかる。
絵は仮想と現実をわかり易くするためタッチを変えてあるが、共に美しく迫力があった。
田舎の名家、数学の天才、ゲームの達人、花札など面白い設定がた…

>>続きを読む

いまから16年前に公開されたとは思えない未来予想図とリアリティ。アニメの中の登場人物達はガラケー使ってるよね。今と照らし合わせるとchatGPTの普及がラブマシーンを思わせるし、近い将来この人工知能…

>>続きを読む
Ami
3.7
夏を感じたいがために見る映画。
じいちゃん家に帰りたくなる、ひたすら。

あなたにおすすめの記事