サマーウォーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サマーウォーズ』に投稿された感想・評価

昔、夏に集まってたばぁちゃんちこんな感じでなつかしい!PCはないけど。

前情報無しで見たから、こんな話なんだとびっくり!設定は面白いね~ただ、うーん、ちょっと突拍子もなさすぎるというか、展開が言葉足らずというか、若干ついていけなかった。。あえて説明していないというより、…

>>続きを読む
2.2

このレビューはネタバレを含みます

デジタルと現実、個と集団というテーマのもの!細田守監督の過去作「デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム」とモチーフが重なっているのは明らかで、サマーウォーズはそのセルフリメイク的な作品だから、…

>>続きを読む

マドンナの先輩(夏希)と名家の御屋敷で3日間の夏休みって充実し過ぎていて羨ましい限りです🎴

世界の危機的状況の中、了平母は特に親戚の集まり+息子の応援もあって心労が凄かっただろうな⚾️

よろしく…

>>続きを読む

女性先輩の頼みで恋人を装い、田舎の旧家へおばあちゃんの誕生日へと出席する中、何の気なしに解いた暗号で大きなインフラとなっているSNS「OZ」のハッキング犯人にされてしまった高校生が、真犯人のAI「ラ…

>>続きを読む
内容忘れた
日本人はなぜサマーウォーズに飽きないのか
毎年毎年うるせーよ、と思いながらも
胸が熱くて涼しくなるのは何故だろう…
𝓗𝓪𝓹𝓹𝔂 𝓳𝓪𝓹𝓪𝓷𝓮𝓼𝓮…✨
2.8

このレビューはネタバレを含みます

飛行機で観れたので鑑賞

数学好きの男の子が出てきて〜っていうあらすじ見てたのでもっと数学とかIT系の面白さがあるかと思ってました。シュガーラッシュを観たあとだからかOZ上でのシーンも微妙に感じてし…

>>続きを読む
rina
3.0
ずっと金曜ロードショーとかでやってたけどちゃんと見たのは初めて。
私は時をかける少女の方がストーリーが好きだな
田舎で親戚とかが集まる感じの描写は好き
夏になると何度も見ている気がするわりと好きな映画の一つ。
これを見ると花札やりたくなる(笑)
2.4

この映画は日本で毎夏放送しますよね…。

日本のノスタルジックな田舎の旧家とサイバースペース、敵はAIという組み合わせで、確かに製作当時はまだ比較的斬新な設定だったのではないかと思います。

しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事