夢の中の美女を追ううち、夢と現実の二重生活を送ることになった男を描く、カットアウトアニメーション・コメディ。
シュヴァンクマイエル監督自身が見た夢をモチーフに、夢と無意識の世界を深く掘り下げて描写…
「普通に実写でやろうとしたけどお金なかったんでアニメです…アニメだと尺足りなくなったんでこうして監督が最初にグズグズ言い訳してます…」としょっぱなから自虐MAXで安心して笑える精神分析コメディ ちゃ…
>>続きを読む現実と夢、煩悩と超自我、妻と母、老いと若さ、死と生、最期に彼はどちらをえらんだのか。後者側を選んだとも解釈できる。最後は夢の世界に幼い自分によって部屋に誘われ、超自我に見守られながら、母の血で鮮やか…
>>続きを読むシュヴァンクマイエル風、精神分析。
冒頭で監督自身が「夢と現実の境界線があやふやな映画を作りたい」みたいなこと言ってましたが、そのまんまの映画だと思います。
主人公のオッサンは、現実ではちょっと怖…
やっぱこの監督、ぶっ飛んでる。
ちなみに生肉は少なかった。ただ発想は相変わらず奇抜。
途中、中だるみするけどやっぱり冒頭が印象に残ってる。
破壊力がありすぎて、破壊力に馴れてしまう感じ。麻痺。
…
© ATHANOR