タイトルが良いね。これだけで観たくなる。
そしてこのタイトルでコカコーラの関与は一切無し。そこら中にロゴは出てくるわ、スタッフが集めたのかグッズも出てくるわ、しまいにはトラックまで。(さすがにラッピ…
西部開拓時代よろしく一人の男が牛耳る土地にコカコーラを普及させるべく、 やり手のビジネスマンが交渉に乗り込んでいく話。タイトルがコーラではなく「コカコーラ」=品名の時点でこれは飲料ゴクゴク系ではなく…
>>続きを読むコカコーラをオーストリアに売りに行く青年の話。
CMソングがとにかくキャッチーでかわいい! 録音しておけばよかった。(映画泥棒につかまるからしてない…)
記憶違いかもしれないけど、コカコーラ社に許…
不思議な映画です。1985年制作、昔何かの機会で観て印象に残った作品。U-NEXTで配信されているのがちょっとびっくり。世界制覇(?)したコカコーラが最後に取りこぼしたオーストラリアの田舎。送り込ん…
>>続きを読む鬼才マカヴェイエフがオーストラリアで撮った、いわゆる‘’文化摩擦コメディ‘’。
コカコーラ豪州支社長に着任のテレックスのつく前に、アトランタから到着した凄腕セールスマン、ベッカー。元海兵隊員の彼は…