ザ・ロイヤル・テネンバウムズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

https://cinemanokodoku.com/2021/06/03/royaltenenbaums/

実はとても可愛らしい映画。

矛盾だらけ、欠点だらけの人々同士が引き起こす化学変化。

>>続きを読む

家族のすれ違いはほんの小さなことから始まり、
時間がたてばたつほど軋轢が深くなり修復が難しくなる。
でも、年月を乗り越えてわかりあうことができれば、
これこそ本当に大事にしなければいけないものだと悟…

>>続きを読む
vivi

viviの感想・評価

4.1
ファッションはもちろん部屋の壁紙とかまで細部にわたってかわいい!
黒のアディダスが最高だった。

サラリとした、しかし汚濁のような苦しみの中にいくつかの煌めきがあり、血縁・非血縁を越えたひとつの家(HOME)の記録がドライに、そしてエモーショナルに語られていく。破滅によって和解が為される。これは…

>>続きを読む
山田

山田の感想・評価

4.6

二回目の鑑賞。
サントラが素晴らし過ぎてそれだけで物語の推進力が働く。俳優は軒並み素晴らしいが、特にこの頃のグウィネス・パルトローの無敵っぷりは凄まじい。キャラクターの奔放さを実人生と被せているとこ…

>>続きを読む
愛すべき”ろくでなし”親父

好き勝手に生きて迷惑かけて、最期にお礼とお詫びする人生で実は良いかも

さて墓碑銘でも先に考えとくか
Tetsuro

Tetsuroの感想・評価

3.9
色々あった人たちを軽く描きすぎでは、とも思うけど、それがウェスアンダーソンの良いところ。ウェスの眼鏡を通して世界は軽さという名の軽快さ爽快さを伴って見えてくる。
car

carの感想・評価

-
かわいい!
usagi

usagiの感想・評価

3.8

ウェス・アンダーソン作品はストーリーが理解し辛いので芸術鑑賞として割り切って見てたけど、今回は単純明快で一番分かりやすかった!
そして一人ひとり個性を付けるのが本当に上手。みんなのことが愛おしく思え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事