ミッションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミッション』に投稿された感想・評価

BOB
3.7

南米の地で殉教したスペイン人イエズス会宣教師たちを描いた歴史ドラマ。

18C南米。イエズス会宣教師としての任務につくスペイン人神父たちが、奴隷化を進めるポルトガル政府から、現地民族を守ろうとする。…

>>続きを読む
佑磨
3.0
2025年8月15日 U-NEXT
4.1

私の責任。

神父ガブリエルは滝の上に位置する原住民を布教区にし、更には弟殺しの奴隷商人のメンドーサも迎え入れる。

パルム・ドールも受賞した本作。

大自然の映像とモリコーネの音楽が美しく彩る。セ…

>>続きを読む

それぞれのミッション…。

一人一人に与えられた使命。
一見、繋がりが無いように見えていたとしても、大元をたどれば、一人の欲から始まる命令に端を発していることがほとんどだ。
いつの時代も、時の権力者…

>>続きを読む
occhi
3.5

過去400年間で白人どもがいかに世界中で悪行を働いていたかがわかる映画。
「左手に聖書、右手に剣」という言葉があるように布教と侵略はセット。
この映画でも布教と侵略はセット。
これで南米、アジア、ア…

>>続きを読む
雑種
3.5

これが宗教映画なのかと言われると信仰心と同じくらい人間の尊厳を主軸に置いてるから単純には括れないけど、信仰心皆無の人間からすると(宗教リテラシー皆無だった頃に比べると、その類の映画や作品に触れること…

>>続きを読む
カナ
3.5
モリコーネの音楽がいい!
ストーリーは切ない…
そもそもこんな部族にまで宣教する必要があるのかと思わなくもない。
しかも実話とのこと。

やっぱりデニーロがいるだけで映画の格が上がることが再確認できる。
K
-
過去鑑賞(レンタル)

これアカデミーの撮影賞もらってるのか
なるほど…納得
ものすごい数の出演者と、大自然の中でのダイナミックな映像
圧倒されて(特に最後の30分)は口が半開きになってしまった
心揺さぶられる音楽も素晴ら…

>>続きを読む
3.9

モリコーネ映画で紹介されていた作品
完全に音楽中心に見てしまった

作品と音楽の融合性
いつまでも頭に残るメロディ
モリコーネの凄さを改めて実感

いつの時代も宗教はややこしく
戦いの原因となる
い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事