ジュディ・ガーランドとジーン・ケリーによる、ヴィンセント・ミネリ監督のミュージカル。コール・ポーターの作曲。ジーン・ケリーの、いつものヘラヘラ、くねくねダンスではなく、シャキッとしているのもよい。
…
話はどんでん返しの連続…というか実際はその場しのぎな造りでストーリーの印象は薄いけれど(脚本の異様な人数の多さに色々とまとめるのが大変だったんだなと予想させる)、ジーン・ケリーとジュディ・ガーランド…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ストーリーがナンセンスだが面白い。
海賊へのオマージュかと思いきや本物の海賊が現れ。
本物は偽物の影に隠れようとしたが、アレ❓雲行きが妙な方向に⁉️
男の名声欲を茶化した話にも思えた😅
おとぎ話…
1324
2025/017
オープニング+煙草×キス+帽子+催眠術+道化◎
ヴィンセント・ミネリ監督作品
独身時代の思い出にとカリブに立ち寄った女性がアクシデントに巻き込まれるドタバタなロ…
マニュエラにはニーナじゃなく"キミの名は?"って聞いてるのがもう恋してるんだなって感じがして良かった。ヘナヘナな帽子を持ち上げながら強気で喋ってるのが可愛い。煙草キスシーン目当てで観たけど面白かった…
>>続きを読むMGMミュージカルやっぱり大好きだ
昔の映画はあらすじ見ながらじゃないと良くわからなくなるけど、ヴィンセントミネリの作品は単純で愉快でジュディの撮り方が素晴らしくて好き。
Be A Clownがど…
いいところはいいけど、個人的にはあんまりな作品だったかな〜
良かったのは、"Niña"と"Be a Clown"のナンバー。あと、私は赤色が大好きで、マヌエラがセラフィンに初めて会うときに着てるド…