死国のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『死国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

栗山千明と四国の方言が可愛くて仕方ない

お遍路のことを知ったキッカケになった映画だった
こんなオカルト風にアレンジされて四国の方々や関係各所はお怒りなのでしょうか…



生き返ったあとのバキバキ…

>>続きを読む

出だしの雰囲気とか邦ホラーのじとっと感全開で期待だったけどホラーというより、高校生のかわいい恋愛映画だった笑。映画見過ぎな私はサヨリがヒナコを恨んでるのはミスリードだと思ったけど、そのまま生き返って…

>>続きを読む

ホラーと言うよりはヒューマンドラマ?みたいな表現の方が近いかも。
怖さはほぼ無く、悲しい恋の物語だった。

莎代里がとにかく可哀想で、大人に利用され命を落とし、また大人に振り回されて…。

見たあと…

>>続きを読む

四国八十八カ所を逆に回り死者を蘇らせる伝承儀式を巡って繰り広げられる、愛憎の悲劇を描いたホラー映画ということで。

まず、本作は99年制作の作品という事もあり、今観てしまうとチープに感じてしまうのだ…

>>続きを読む

雰囲気は好き。

なんか方向性に首を傾げてしまったけど、私はまあまあ好きでした!でも多分二回目は観ないです。
さゆりちゃん、怖かったけど幽霊から人間として蘇ったことで少し安心感が出た。とりあえず人間…

>>続きを読む
心理的な怖さを描いてた気がしますが、つまらなかったような。
四国…死国…ダジャレ…
ホラーかと思って見始めたらワガママ女子のまっすぐな純愛ドラマでした。
禍々しかったのは栗山千明の母親だけ?

夏川結衣、細い。。

夏川結衣史上さいかわ・さいきれの夏川結衣が観れるというのに、それだけじゃいけないんですか?
(ダメやろうなぁ)

勝手に黄泉がえらされちゃった人間の哀しみを捉えた名作なのに、、、と思ってたんだけど、…

>>続きを読む

死んだ者の歳の数だけ、お遍路を逆打ちすると死者が蘇るというなかなか面白い設定のストーリー。ちょっとだけ、噂としてありそうな感じがよかったです。
三角関係のくだりは少々面倒くさかったのですが、恋愛シー…

>>続きを読む

随分昔に見たけど、あまり内容を覚えてなかったのでまた見てみた。
前見たときに何だか納得できなかったから、大人になって見たら違うかと思ったけど、今回も駄目だった。

栗山千明はこの時新人なのに存在感が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事