マット・デイモンの作品はどれも素晴らしい
他人の幸せをいかに願えるか
チャッキーがめちゃんこかっこよい、スラムダンクの水戸洋平と重なる。
もやもやっとするとしたら、
ウィルが友達でも自分の才能(…
素晴らしい映画。
映像の質感からも、90年代特有のノスタルジーと清々しさが混雑した蒼さを感じる。
表と裏の感情を暗示するかのような音楽や、個人が欠点と感じるものに本当の魅力が隠れていることなど、再認…
天才の話
過去にトラウマを抱えてるから、自分を開示できない主人公
設定が天才だから、共感はできないものの、何か自分を曝け出すことができないことに悩みを持っている人には深く刺さりそうな内容
…
いい人しか出てこなかった🥲
これまで幸せだったとは絶対言えないけど、
出会った人々に恵まれたし無駄にしなかった。
親友はいるのかって聞かれてうやむやにしたウィルだけど、ちゃんと親友いたじゃん🥲
悪友…
【あらすじ】
天分の才を持つ青年ウィル。
幼少期のトラウマで、悪友たちと飲酒しながらだべる日々。
その才能を見抜いた大学教授がウィルの才能を(自分が)活用できると思う環境へどうにか引き上げようとす…
青年ウィルと心理学者のショーンの関係性好き。
特にショーンが奥さんのこと語る時とか、人生の選択に後悔はないって言ってる時の優しい顔が印象的だった。
「本当は何がしたい?」とか「傷付くのが怖いから本…
(C)1997 Miramax Film Corp. All Rights Reserved.