ザ・ロイヤル・テネンバウムズの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ2001年製作の映画)

The Royal Tenenbaums

上映日:2002年09月07日

製作国:

上映時間:110分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ウェス・アンダーソンならではの個性的な登場人物たち
  • 淡々と進むストーリーに温かみが加わる後半の展開
  • 70年代をモチーフにしたおしゃれな世界観と衣装
  • 音楽やテンポに遊び心があり、何度でも見たくなる作品
  • 家族のドタバタ劇だけど、優しい眼差しで描かれた家族愛
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

幼くして才能を開花させた子供達とその家族のお話。

父母息子娘みんなタレントを持った一家はお金もあってでっかいお家に住んでる。
絵に描いたような理想の家族。だけれどみんなどこか不器用な感じ。
一人一…

>>続きを読む
odasu
2.5

評価高かったから期待してたけど普通だったー。アダムスファミリーのママが血も涙もある人間だと思うと結構うれしい笑。兄弟や近所の男の子の顔がなんとなく似ててちょっとわかりづらかったのは多分電話しながら鑑…

>>続きを読む

テネンバウム家の才能ある3人の子供たち
長男はビジネスマン
長女は作家
次男はテニス・プレイヤー
皆、10代のうちに成功!!
しかしそれから20年後、3人はそれぞれの問題を抱え生きていた…

映像の…

>>続きを読む

テネンバウム一家の物語。

作品について

・オープニングのHey Judeが流れウェスアンダーソンの世界へ。
作品全体で流れている優しく温かみのある音楽や個性豊かな登場人物たちが素敵です。
ただス…

>>続きを読む
かな
4.0

グランドブタペストホテルに魅了されてウェスアンダーソン監督の他の作品も見てみたいと思い、ザ・ロイヤル・テネンバウムズを見ました。
色彩がきれいでおしゃれでした。
ウェスアンダーソン監督の世界観が好き…

>>続きを読む
5.0
ウェス・アンダーソン作品の中で、一番好きかもしれない。
笑って、泣いて、優しくて、ちょっと切ない。
観終わった瞬間から、あの家族が恋しくなる。

あなたにおすすめの記事