よく考えたら家族の絆の再構築って重いテーマだけど演出もファッションも音響もとにかく全部のおしゃかわでマイルドに見やすく仕上がっている〜この監督ならではかも。皮肉が効いててクスッとなるセリフといい感じ…
>>続きを読む🧑🧑🧒
この時代?の世界観というか色彩がよい💙
父親らしくなかった父親が
さいごに父親らしく家族をまとめたなぁと
個性強すぎだけど
それを受け入れられているような家族で素敵!
こういうとこ…
ジーン・ハックマンが別居してる家族に詐病で再び近づこうとする映画。
可愛くてオシャレなファッションやデザインと徹底的な画面構築が目立ってきた世界観に、崩壊した家族の再生という一見重めな内容をシュー…
面白かった!
お父さんいい加減でおもろい、双子の孫たちとアホみたいに悪さして遊んでるの良かった
グウィネス・パルトロウがウェンズデー感あってダークで超可愛い
毛皮のコートにヘアアクセで髪の毛とめて…
ウェス・アンダーソン監督作品。
主演のジーン・ハックマンを中心に個性的な役者、衣装が多く独特の世界観と色鮮やかな映像に惹きつけられる。
ロイヤル(ジーン・ハックマン)うちの親父っぽいな。
ストーリー…
確固たる自分の世界観を持つウエス・アンダーソン監督。こちらの作品は まだ見ておりませんでしたが、今回鑑賞でき、意義があったと感じています。
ロイヤル・テネンバウムを演じたジーン・ハックマン、私が彼…
R.I.P. ジーン・ハックマンとして鑑賞。
チャス(ベン・スティラー)はアディダス、マーゴ(グウィネス・パルトロウ)はラコステ、リッチー(ルーク・ウィルソン)はFILAと、衣装とブランドにキャラ…
(C)Touchstone Pictures.