ザ・ロイヤル・テネンバウムズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

点心
3.6
ウェス・アンダーソンだな〜ってすぐ分かる演出。
犬のバックリーの扱いだけ合わない…!! けどそこ以外はよかった。
りと
3.8
画がいちいちキマってる。

深刻そうなこともなんとなくゆるく感じるユーモアが雰囲気作っているなぁ。
r
3.5
いい話感ある終わり方やけど、そんなに感動するような内容でも心が暖かくなるような内容でもないしうーん😶って感じ
3.8

家族の体をなしてないけど。

3人の天才児と家族を顧みない父親という、いかにも崩壊しそうな組み合わせだが、そんなテネンバウム一家が紆余曲折を経て、一枚の絵画に収まったような終盤のカットが芸術的で、納…

>>続きを読む
tobi
3.4
全体的にベージュの雰囲気があるウェスアンダーソンの世界
ちょっとズレた感じがずっと続き不思議な感じ
かなりゆるめ
マーゴがいい
wanaco
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ダメダメなお父ちゃんが奥さんの再婚するかも!?という話をきっかけに家族との縁を取り戻そうとする話。
みんな少しずつ問題を抱えていて、孤独や寂しさが滲む。そんな中で静かに自分の中で葛藤しているんだろう…

>>続きを読む
yuu
3.4

ウェスアンダーソン監督の初期はこんな感じだったんだと知ることができて良かったです。

簡単な内容は、ニューヨークで暮らすテネンバウム家の3人の子どもたちは、長男チャスはビジネス界で大稼ぎ、長女マーゴ…

>>続きを読む
raga
3.5

破綻した家族の再生は容易くない。時間という感情の波を落ち着かせる術が、非マニュアルであるが故の試行錯誤を必然とするからであろう。それでも父親は奮闘する。上手くいかなくても諦めず、呆れさせてしまう失態…

>>続きを読む
りん
3.9

テーマ、カメラ、隠喩等拾えないところは多かった。ただ、空間把握・表現に優れ、音楽の使い方が良かった。
ロイヤルが2階からタバコの吸い殻を落とし、直後に1階からイーライが外に抜け出していく。穴に石や松…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

家族は、多ければ多いほど一つの方向を向くのが難しい。
夫婦ふたりですらそうだから、当たり前だけど。
でも、完全には、同時には、上手くいかなくても、いつか分かり合えるときがくる、こともある。

ロイヤ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事