ザ・ロイヤル・テネンバウムズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

raga
3.5

破綻した家族の再生は容易くない。時間という感情の波を落ち着かせる術が、非マニュアルであるが故の試行錯誤を必然とするからであろう。それでも父親は奮闘する。上手くいかなくても諦めず、呆れさせてしまう失態…

>>続きを読む
りん
3.9

テーマ、カメラ、隠喩等拾えないところは多かった。ただ、空間把握・表現に優れ、音楽の使い方が良かった。
ロイヤルが2階からタバコの吸い殻を落とし、直後に1階からイーライが外に抜け出していく。穴に石や松…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

家族は、多ければ多いほど一つの方向を向くのが難しい。
夫婦ふたりですらそうだから、当たり前だけど。
でも、完全には、同時には、上手くいかなくても、いつか分かり合えるときがくる、こともある。

ロイヤ…

>>続きを読む

個人的にやっぱりウェス監督は合わんなぁと思った。

画面はかっちりで収まりは良いけど、話がすごくしょーもなくてずっとは見てれんのよな。
キャスト豪華じゃなかったらしんどい感覚はある。
まあ面白くない…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

普通とちょっとズレた家族をテーマにした映画はWアンダーソン秀逸ですね。みんなそれぞれ違った人生に苦悩、おんなじ家族とはいえ完全にわかりあうなんてきっと無理。だけど、分かり合えないということをわかりあ…

>>続きを読む
K
4.0

初めてのウェスアンダーソン作品だったけどそりゃ世界中から愛されると感じる作品だった。ずっと線対象なのも凄いし美術一つ一つが映画への没入感を与えてくれて、監督の作る世界をどんどん見たくなる。

内容も…

>>続きを読む
3.4

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー演出共にクセが強すぎず、でもちゃんとウェスらしさを楽しめるバランスのとれた1本!な気がする

マーゴのダウナー感が可愛い…!
いつもは無表情だけど、リッチーと居る時は少し幸せそうな顔してる…

>>続きを読む
Fukase
3.6

「家族」の不完全さと再生をテーマにした今作。
ラストシーンへの持っていき方がとても丁寧で心を温めてくれる。まるでパズルのピースが一つずつ埋まっていく様な感覚で、作品の世界へと引き込んでいくウェス・ア…

>>続きを読む

涼しくなってきたから窓開けてキャンドルつけて編み物しながらみたよ〜


古畑任三郎の「明日死ぬとしてもやり直しちゃいけないって誰が決めたんですか」を思い出したぜ
3.6

このレビューはネタバレを含みます

寝落ちしながら見てたけど、最後の最後犬が死んでしまって、扱いが雑すぎてショックを受けた😇

あなたにおすすめの記事