ザ・ロイヤル・テネンバウムズの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ2001年製作の映画)

The Royal Tenenbaums

上映日:2002年09月07日

製作国:

上映時間:110分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ウェス・アンダーソンならではの個性的な登場人物たち
  • 淡々と進むストーリーに温かみが加わる後半の展開
  • 70年代をモチーフにしたおしゃれな世界観と衣装
  • 音楽やテンポに遊び心があり、何度でも見たくなる作品
  • 家族のドタバタ劇だけど、優しい眼差しで描かれた家族愛
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ロイヤル・テネンバウムズ』に投稿された感想・評価

メロ
3.8

色彩が、世界観がすごく好みで、魅入ってしまい内容がたまに頭に入ってこない時があったのでもう一度見返したい😂
お父さんの病気をきっかけにバラバラになっていた天才と呼ばれていた家族が集まり、わだかまりを…

>>続きを読む
-

本の返却!ネズミちゃん!
めっちゃウェス。ヘイ・ジュード。
世界地図。黒板。
35歳で家を買う!
離婚!
戯曲!公文書館!指ない!家出!
ドラム!アトリエ!テニス!
イーライの入り浸り!
レコード!…

>>続きを読む
lulu
-
マーゴの毛皮かっこいい
ぽむ
3.7

🧑‍🧑‍🧒

この時代?の世界観というか色彩がよい💙

父親らしくなかった父親が
さいごに父親らしく家族をまとめたなぁと

個性強すぎだけど
それを受け入れられているような家族で素敵!
こういうとこ…

>>続きを読む
5.0

ウェスだけどどこかウェスぽくない作品と聞いていたが意味がわかった。
なんというかかなり王道なシナリオの上に彼の愛らしく皮肉たっぷりなエッセンスが詰まっているような雰囲気。

かといって嫌いではないし…

>>続きを読む
4.3
スロウハイツの正義が好きな映画だよね。弟と博物館に忍び込んで泊まってクラッカーを食べるとか完全にクローディアの秘密じゃん!生きるの下手くそな人々の描写が愛しい。最後とか笑いながらちょっと泣いた
後味スッキリ
K
-
過去鑑賞(中古DVD所有)
4.5

ウェスアンダーソン作品の世界観についていけない時あるけどこれは
わりと分かりやすい内容だと思った。
冒頭からThe Beatlesの挿入歌で始まり
心掴まれる。曲全部が良かった。
不器用なりに家族の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事