シェルブールの雨傘のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『シェルブールの雨傘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

配色がとても素敵でした!
内容は時代が違うからなのかはわからないけど、なんかところどころ驚きで笑ってしまった。
2年間待ってあげて~(笑)
まぁ、お互い幸せならいいです!

安否もわからない連絡手段もたまにくる手紙のみとなったら不安や寂しさで苦しいだろうが…いやいやいや…となってしまうのは現代ならではの感覚なのか?それともわたしが恋愛を美化しすぎ…?

「少なくとも不幸…

>>続きを読む
娘の名前を聞くギイは息子にフランソワと名付けているんだよね、、、、切ない、、、

舞台に行くので予習。色づかいが綺麗でうっとり。フランス映画で眠くなるかと思いきや分かりやすいストーリーで第二幕・第三幕面白く観られた!ジュヌヴィエーヴ最初ずっとギイにくっついて、あなた無しでは生きて…

>>続きを読む
恋愛って素敵だなからのやっぱりクソだなって思ったけど結論愛って素晴らしいなに帰着。
あーおれが男側のオタクでよかった😅‼️

シェルブールの街並みと、セットや服の色づかいのコントラストが印象的な映画。
女性の服が、その時々の心情に合わせたものになっているのが良い。(ジュヌヴィエーヴ:冒頭はピンクのドレスにオレンジ色のコート…

>>続きを読む

オープニングの、色とりどりの傘が行き交う始まりがお洒落。交差する運命を表現しているように思えます。お部屋や衣装もカラフルで、ジュヌヴィエーヴはお人形さんのように綺麗。
フランス語の響きが美しい音楽に…

>>続きを読む

舞台と本当に歌同じですごい。
始まり方傘のとこすごい良かった。好きな演出、ただ雨どうにかならんかったんかなと思ったけど時代ね。
セリフもフランス語で聞くとより一層深みがあり…良い…かなり楽しかった。…

>>続きを読む
古いけど色とりどりの傘や洋服が素敵。
叶わなかった若い恋、大人になってからの再会。戦争という離れ離れになってしまった理由があるからより切ない。
気軽にサクッと観られる歌いっぱなしのオシャレ映画。音楽が素晴らしい。

結局お互い様のような気もするけど待てずに結婚しちゃうのにはびっくり
この映画の本当のよさは大人にならないとわからないのかもしれない

あなたにおすすめの記事