ノルウェイの森に投稿された感想・評価 - 181ページ目

『ノルウェイの森』に投稿された感想・評価

miyaco

miyacoの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作で、狂言廻しのような役割である小林緑(ミドリ)の人物描写が凄く好きだった。家が貧しく、お小遣いを倹約して、家にない調理器具を買い揃え、独学で料理の腕を上げたミドリ。ミドリがワタナベ君を家に招いて…

>>続きを読む
情景は綺麗なんだけど、
小説の難しさがそのまま。
もう少し噛み砕いても良かった感。
yu

yuの感想・評価

3.4

んーやはり村上春樹を実写化するのは難しいかー。
原作がよすぎただけに。
2時間では無理だわ。

原作同様、緑が言う通り
ワタナベくんの喋り方はあたしも好きだなー。
標準語でときめいたのはワタナベくん…

>>続きを読む
nara

naraの感想・評価

2.6
大好きな原作の映画は見ない方がいいとこの映画を見て初めて思った。
afroblue

afroblueの感想・評価

3.4

全然悪くない。むしろよい。ある意味すごく日本的というか海外から見た日本という印象をうける。セルフ回しなんかは小津安二郎っぽく感じるし、カメラアングルは黒澤明っぽくも感じる。というと色々と文句言われそ…

>>続きを読む
Kaori

Kaoriの感想・評価

2.0
久しぶりにみたけどこんなんやったっけ。淡々と、独特の雰囲気で進むのが印象的
sugar

sugarの感想・評価

3.0
この作品の良さは、二時間で表現するのは難しい気がする。
レイコさんのことについて、もっとフォーカスを当てて欲しかった。レイコさんの演奏のシーンをもっと観たかった😑

雰囲気はスキでしたが、見終わって暗い気持ちになった。

私には難しかったです。もう少し大人になって見たら、感じ方も変わるのかな。。


でも、この時代のファッション👗すきだな〜。
松山ケンイチさんと…

>>続きを読む
何が伝えたかったのかが、イマイチ掴み取れなかった。
原作を読めば、少しは変わるのかもしれない。
ひら

ひらの感想・評価

-
あの原作の実写化をあえてするならこれがベストかな
キネ旬のインタビュー写真で水原希子が印象的

あなたにおすすめの記事