酔いがさめたら、うちに帰ろう。の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 15ページ目

『酔いがさめたら、うちに帰ろう。』に投稿された感想・評価

2010.12.18 Saturday 13:30

テアトル新宿

テレビの映画紹介で、アナウンサーが「今年の邦画の中で1番」と言っていたので、期待しすぎちゃったかな。
ゆるい流れなので、夫は、眠…

>>続きを読む
だぶ

だぶの感想・評価

3.5
アル中治療の入院映画

浅野忠信のボヘっとした演技が鴨志田氏ぽくていいなぁ。

随分前に鑑賞したので、あいまいな感想になります。

アルコール依存症の一人の男の人生を描いたドラマです。
なりたくてなるわけじゃない、
でも、自己の制御がきかなくなる主人公が更生のために入院。
病院…

>>続きを読む
AKARI

AKARIの感想・評価

3.2

めっちゃ邦画らしい邦画

結構飯テロやったわ(笑)
音フェチやから箸の音スプーンの音良かった。
アルコール依存症って精神病なん?
まぁ、飲み過ぎはあかんよな

最後の忌野清志郎の誇り高く生きようって…

>>続きを読む
等身大だけどおかしくて、味がある
家族の前ではちゃんとしてる父と酒を我慢できず暴れる男の共存は見事に描かれていた
占野

占野の感想・評価

2.5
わざとだろうけど、幻覚と現実の境目が分かりにくい表現が多い。そこがすごくシュールで、不思議な雰囲気を出してた。
あと、主人公の家族たちがなんとも微笑ましくて、ほのぼのしてたな。
アルコール依存症の元戦場カメラマンが、治療のためにアルコール病棟に入院する話。

主人公と離婚した元妻・子供たちの交流が微笑ましい。
終盤は思わず泣いてしまいました。
aya8

aya8の感想・評価

-
西原さんの漫画も鴨志田さんの本も大好き!
西原さんの役は毎日かあさんの小泉今日子の方があってた気がする^ ^
鴨志田さんのお友達のゲッツ板谷さんのインド旅行記もぶっ飛んでておもしろいよー^ ^
Daichi

Daichiの感想・評価

3.5
永作博美と浅野忠信いい味出してます。ひどいアル中になって断酒する話。途中の心の声の表現が面白かった。心の声なのか本当の声なのかわからなくなる感じが良かった。
sobayu

sobayuの感想・評価

2.0

不思議な映画。としか言い様がない。拙いのでは?と思わせる撮り方や演出なのに、それでもなお胸がざわざわする場面が何箇所もあった。どうしても毎日かあさんと比べてしまうけど。鴨志田さんから見たサイバラさん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事