サスペリアの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サスペリア』に投稿された感想・評価

Suspiria(Latin) =ため息(?)
・騙し絵のような(?)視覚効果のある建物の内装とか、画面内の色使いは、この監督の作品の特徴か?
・冒頭から主人公に赤い光が照らされる。その後も赤紫だっ…

>>続きを読む
3.5

オカルト映画の巨匠ダリオ・アルジェント監督。いま見るとカラーライティングが凄すぎてB級感が出て、ヴィヴィットな映像がカルト。同じ年代に日本では大林宣彦監督のハウスが似て非なるものだがシンクロニシティ…

>>続きを読む
Haryu
4.0
独特な音楽と雰囲気、昨今では見られない姿形をしたホラー映画だと言える
画面が基本赤か黒
BGM化物語すぎる!爆発オチなんてサイテー!
一年くらい前に見て、内容ほとんど忘れた。
なんか不気味で音うるさいのは覚えてる。
ジャケが好き。
クセしかない!
BGMが最高にうるさい🫶
tomoko
4.2
不穏な音楽に不気味な色の映像で次何が起こるか分からなくてずっとドキドキだった。芸術センスがありすぎる。絨毯の部屋にビアズリーの絵が飾ってあって映画にピッタリだった。

怖すぎる。
先にルカ・グァダニーノのリメイク作を鑑賞しているのだが、エッセンスはあれど全く別物の映画だった。
明るすぎる血の色が美しいね。
映画に出てくる蛆虫が好きだ。

醜悪で白々しく美しい見世物小屋の映画。
明かりと音にハマってしまった。
素晴らしい作品には人を引き付ける何かがある。

あなたにおすすめの記事