8/7 親友の間に女が一人入り込んできて、どちらも少しずつ女に惚れていくが、そして、そんな関係は時が経てばどちらかに決着するのだが、そうなる前の3人で共有する時間が、これが永遠に続けばいいのに、と…
>>続きを読む巨額の大金を得たけど、失ったものが大きすぎるな
中盤の展開でフランス映画ということを思い出し、そこから時間が過ぎるのが長かった..
マイナス付ける余地がなく、満点の映画だった
ラストの胸糞の悪さ…
これはA・ドロンの名作だ!…4.5!
度胸、テクニック共に素晴らしい飛行機乗りマヌー(アラン・ドロン)と、元レーサーで新しい高回転エンジンを開発して特許を取得しようとするローラン(リノ・ヴァンチ…
スクラップ場,ドア調べ,赤ドア買取,男交渉拒否,女手伝い条件.同乗,杭打ち,柱立て,用途不明,小型機飛行機接近,潜り,曲芸,ローラン興奮,セスナ避け,セスナ男マヌー,レティシア乗せ,カメラ預かり,カ…
>>続きを読む大人で粋な青春映画。秀逸なエンディグ。フォール・ボワヤール周囲のクルーズツアーがあるらしく、行ってみたいなぁ。
フランソワ・ド・ルーベの劇伴も最高。この絶妙にマイナー調の旋律が、一筋縄ではいかない…
自分の中で最高映画の一つ。
三人の男女の三角関係のもつれを越えた出会い、別れ。生命力迸る青春の物語。
伝説の俯瞰ラストシーンは名画にも匹敵する奥深さと言葉のいらない満ち溢れた力、説得力。
「レテ…
このレビューはネタバレを含みます
映画「冒険者たち」は、青春の煌めきと夢の代償を描いた傑作である。
アラン・ドロンとリノ・ヴァンチュラの対照的な魅力は、紅一点のジョアンナ・シムカスの純粋さと相まって、魅力的な三角関係を際立たせている…
ジョアンナ・シムカスの観る
スクリーンで最初に観たフラン
ス映画。すごく久しぶり観たけ
ど良かった。記憶から抜けてる
ところもあったりして
元レーサーとフリーのパイロットと前衛
芸術家の卵。親友…
(C)Société Nouvelle Cinématographie(SCN) - Paris 1967