愛と青春の旅だちのネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『愛と青春の旅だち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

青年の成長や、友情の部分、士官との関係性なんかは好きなのに、最後に彼が自殺しちゃうところであの女の子も憎くなって、一気に嫌いな映画になってしまった。30年振りくらいに観たけど、軍人の、自分の立場が分…

>>続きを読む
リチャードギアってこんなにイケメンだったんだ。

死んでしまったところはショックで泣いてしまった。
こんな悲しい展開になってしまうなんて。
冒頭で主人公のオティンティンが拝めます。
卒業のシーンはめちゃくちゃ感動した。
友達の結末が悲しすぎて、ちょっとひっかかる。
自殺する前の振られた時点ですでに。

リチャード・ギアの若かりし頃の映画なのですが、軍服ってカッケーー!
ってなりました。

見どころは、まずそこです。

次に、鬼教官のキャラクターです。
とても愛おしいです。
自分の役割を知るってこう…

>>続きを読む
宝塚版を観てすぐに観た!

やっぱ最後のお姫様だっこのシーンが最高にいい!

テイラー監督、ドゥーユーアンダースタァーンド?

 

テイラーハックフォード監督。

一躍有名になったリチャードギア出演。(最近邦画リメイク要員)

海軍士官になるべく候補生にリチャート…

>>続きを読む

有名なラストシーンのせいで恋愛映画のような扱いですが、そうではありません。
主人公と鬼教官や仲間達との話ですね。
仕事が無くて海軍に志願したり、特訓に耐えられなく自殺してしまうもの…社会性もあります…

>>続きを読む

リチャード・ギアが若い!!そして思ったよりかっこよかった(笑)
こういう訓練学校が舞台の映画って、絶対公の場でのトラブルがあるなって思った。これを観ていて、守護神を思い出した。だからリチャード・ギア…

>>続きを読む
リチャード・ギアの出世作。ただの恋愛メロドラマじゃなくて、教官との確執とか、友人との別れなど、結構深い作品です。

あなたにおすすめの記事