愛と青春の旅だちの作品情報・感想・評価・動画配信

愛と青春の旅だち1982年製作の映画)

An Officer and a Gentleman

上映日:1982年12月18日

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • リチャード・ギアがかっこよくて素敵なプロポーズシーンが印象的
  • 主人公たちの青春の葛藤や成長が描かれていて感動的
  • 海軍士官学校での過酷な訓練や友情も魅力の一つ
  • 懐かしい雰囲気があり、音楽も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『愛と青春の旅だち』に投稿された感想・評価

3.6

恵まれない家庭環境で育った主人公はパイロットになりたく、海軍士官学校へ入学する。鬼畜な教官、厳しい訓練、仲間の不幸、その何週間で人生を深め、一目惚れした女性を迎えに行く。

父と母の結婚式の入場曲が…

>>続きを読む

何度観てもあのラストが良い!!泣けてくる。

映画としてエンタメ的見せ場も多く、よくできた映画。
少し元気をもらえる。男は鍛えて努力。
各キャストが存分に持ち味を発揮している。

忘れちゃいけないの…

>>続きを読む
Aya
3.4

海軍士官学校に入学した青年が、厳しい訓練や友情、恋愛を通して成長していく姿を描いた青春映画。

教官とぶつかりながら人としても成長していくザック。訓練終了の時のお別れシーンよかった。鬼教官もグッとき…

>>続きを読む
ムロ
4.0

タイトルを忠実に再現した作品

日本は上司に対していかに気に入られるか
他人の評価を気にする節がある一方で、
こちらは鬼教官であってもお構いなしに
真摯に向き合って、なりたい自分像を貫く姿が印象的

>>続きを読む
3.5
過去の記録
kou
3.5
記録
BOC
3.6

キューブリックの『フルメタルジャケット』を彷彿とさせる軍隊のあのかんじにヒリヒリ。
若すぎるリチャードギアが眩しい✨

結局名作には名曲ありで、これもまたかの有名な素敵な曲が作品を彩る。
ここにしか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

日本語のタイトルが良いですね。まさにラストシーンは「愛と青春の旅立ち」。過去を乗り越えて、未来へと二人で旅立つ一枚絵は、どこか輝いて見えます。

リチャード・ギア演じるザックは、過去のトラウマから人…

>>続きを読む
3.0
想像してた内容とはだいぶ違った!女の人の玉の輿を狙う魂胆とかが隠さず描かれていてただのラブロマンスとは一味違った感じだった、、
テアトル新宿

あなたにおすすめの記事