陽炎に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『陽炎』に投稿された感想・評価

2.9
 後半はバタバタして中折れ状態、そしてエンド。五社監督のものとすれば短すぎる。恐らく編集が上映時間の影響で目茶苦茶になってしまったのかも。カットしすぎた節がある。脚本家が可哀想。
樋口可南子さんが美しい✨
唯一大事だった市太郎が殺されて、どう復習するのか見ものです✨
大乱闘とはビックリしました😁
2.5
WOWOWプラスで鑑賞。
遊郭とかの建物が好きなので。
モックンがちょいとおばかでその敵討ち(もちろん育ての親のこともあるけど)ってのがなんだかねぇ…

樋口可南子綺麗!
Wao
3.5
パッケージが禍々しいというかなんというか。
そのくせあんまり面白くないという。

少なくともある時代の樋口可南子は監督の腕に対してリトマス試験紙のように存在する女優だったと思う。こちら側でイメージが固定できない人で、なんの映画で見ても「あれ?これ樋口可南子?そうかな?あ、やっぱそ…

>>続きを読む
veSper
2.0
五社英雄特集①
年始CATVで流れていたのをなんとなく鑑賞。

これは面白くなかった。
話に引き込まれなかった。
3.6
遊郭という器に豪華キャスティングで盛り付けて任侠で味付けした、これぞ五社丼!

五社英雄監督作品らしい任侠映画で、刺青姿の樋口可南子が色っぽい。
舞台は熊本、孤児のりん(樋口可南子)は料亭を経営している夫婦に引き取られ、義弟となる市太郎と分け隔てなく育てられた。
学校に行くよう…

>>続きを読む

女博徒ものをプログラムピクチャーの域を踏み外した大セットと俳優陣で作ろうという肝気はいいんだが。本木雅弘まわりの物語がぜんぜんうまく行ってない(堪え性のないバカが死んだ以上の話にならない)せいで浪花…

>>続きを読む

映像が綺麗なシーンもあり、またそうでないシーンもあり。
演技が上手い役者もいて、そうでない役者もいて。
ストーリーも、もう少し洗練出来ると思いました。
大がかり過ぎて却って、いい部分に泥を塗ってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事