ジャグラー/ニューヨーク25時に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ジャグラー/ニューヨーク25時』に投稿された感想・評価

金持ちの娘を誘拐したはずが、間違えて元警官の娘を誘拐してしまいましたって話。

主人公はワイルドな男なので、娘を取り戻すまでは「法律なんて関係ないぜ!」なノリだから、色んな人に追われるハメにw

風…

>>続きを読む
やっとみれた、、、十数年越しに、、
冒頭からのぶっ飛んだカーアクションシーンが良い。これ映画の最後までずっと走ってんのかなって思うくらい走ってた主人公。ハラハラ

原題『Night of The Juggler』 (1980)

監督 : ロバート・バトラー
脚本 : ビル・ノートン・Sr、リック・ナトキン
撮影 : ヴィクター・J・ケンパー
編集 : アーガ…

>>続きを読む
mare
4.0

元警官の男が誘拐された娘を助けに行くだけのストーリーだが、序盤からいきなりカーチェイスでぶっ放し、その後も基本場所が変わっていくたびに暴力でその場を乗り切っていく動きの連鎖がたまらなく気持ちいい快作…

>>続きを読む
やっと観れた。気持ちの悪いクソ犯人。しかし、カーアクションシーン、どうやって撮影してるのか? 全封鎖も考えにくく、ゲリラ撮影なら狂気。
Jimmy
4.0

初見は1980年8月名画座(池袋テアトルダイヤ)、VHSレンタルして43年ぶりに鑑賞🎥

ニューヨークのブロンクス地区は怖くて近づけなかったエリアだが、そこを舞台に、娘を誘拐された元警官が犯人逮捕に…

>>続きを読む
ENDO
4.0

かつて高級住宅地として栄えたブルックリンの没落した白人男が世間を逆恨みして不動産王の娘を狙うが、別人である元警官の娘を誘拐してしまう。みたいなプロットはどうでもよろしい。ひたすら70年代末の荒廃した…

>>続きを読む
kirio
3.6

とにかく終始、訳のわからないサスペンス・アクション
80年代初期のニューヨークを駆け回る、当時らしい、ライブ感はあふれる一本

STORY
ある朝、ニューヨークに住むジョン・ボイドは、誕生日を祝う約…

>>続きを読む

この時期のニューヨークの街並みが絵になること。それを観てるだけでも楽しい。純粋にカーアクションとしても、街中に車の数が多すぎて、犯人や追っ手の思い通りにいかないため、複雑に車を乗り替えていく展開が生…

>>続きを読む
城戸
3.4
大してハマらんかったけど、単に善意で味方してくれる人たちいいなー

あなたにおすすめの記事