プロメテウスのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『プロメテウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直1回観ただけじゃストーリー難しい。

恋人のチャーリー火炎放射で焼かれたわりには
ショウの反応があっさりだし
なんか思ってたより設定ガバいのかなと思った。

あと吹替版のショウ博士なんかやだな~…

>>続きを読む

・リドリー・スコットらしくて面白かったな。
・結局人間のせい。好奇心や欲で十分なリスクを考えられなかった。
・チャーリー感染させたのデヴィットでしょ?デヴィットの目的がよく分からんかった。
・チャー…

>>続きを読む

ロマンはあります。ただ、パラレルワールドとはいえ、学者グループがいかに変態の集合体であっても、流石にあぁはならないだろっていう展開が多すぎたような。

人がバタバタ死んでくのはこれがエイリアンに繋が…

>>続きを読む

何の情報もいれず見た当時、なんだよ結局エイリアンの話かよとガッカリした記憶。ただラストにエイリアン誕生なのでエイリアンゼロですね。
そして手違いで吹替で見てしまい、吹替女優の棒読みにクソほどイライラ…

>>続きを読む

人間の起源の物語を、リドリー・スコット監督が描く。壮大なスケール、スリリングな展開。そして、「エイリアン」ならではの映像に、宇宙船内の未来設備。これは、映画館3Dで観て、満足のいく娯楽映画。しかしな…

>>続きを読む
#395

SFとして観るならかなり好みの世界観と美術表現なんだけど、エイリアンのつもりで観るとがっかりする。
エイリアン寄生からの部分麻酔でのセルフ手術怖すぎ
ストーリーは各々の思惑が謎なまま終わってしまった印象
続編見たらわかるのかしら
正直話はまたこれかいだけどエイリアンのキモ度が上がってて芸術点高い

エイリアンシリーズ、この作品以降は何故か観てなかった。Amazonプライムでみつけたので鑑賞!
1作目のように怖いかなと期待しつつ見始めたたんだけど、怖さはなかった・・・
一人残っていた宇宙人はこれ…

>>続きを読む
ほぼ全滅という悲しいお話。
この星に行く意味はあったのか??
地球外生命体の存在はなんとも興味深い。

あなたにおすすめの記事