前回は【瞬足ゾンビ地区大会】、
今回は【瞬足ゾンビ県大会】、そのような映画でした。
以前観たけど「おもろかったな〜」くらいしか覚えておらず、
アマプラをチェッキングしていたらば、
配信されている…
感染者に襲われる冒頭で妻を見捨てて逃げるだろうか、子供と再会出来てもドンには良くない事が起こりそう。
国家レベルなのに好き勝手に動いてるドンの立場はどうなってるのか、ツッコミどころ満載ではある。
崩…
28日後に続いて視聴。ジェレミー・レナー推し。
28日後の後の世界。感染者は餓死することが分かり、すべての感染は終わったとされている。一部の住民はアメリカ軍に守られた街に戻っており、アリスとアンデ…
2007年/イギリス、スペイン/104分
28日後:レイジ・ウィルスによりイギリス壊滅→5週後:感染者が飢餓で死に絶える→18週後:感染の恐れなし。で、復興が始まって28週後、帰国し始めたイギリス…
めちゃくちゃイライラした…
こいつらのせいで何人犠牲になったんだ…
発見された妻が、検査の結果陰性だったのに実は感染してました~!なら、まだ納得できた。
人間の愚かさで強引にストーリーが展開してい…
ヘリコプターで感染者を機銃かなんかで一掃しているのかと思ったらプロペラでチョンパしていました、感染者がバラバラになって吹き飛ぶパーツをこれでもかと映す...コメディホラーなん?
ロバートカーライル…
前作「28日後」から28週間後
大爆発
人体破壊
血の量🩸
ホラー描写
がパワーアップ!
問題は何も解決していないような
「続く...」感が強い
この後どうなるんだろうっと「28年後」もとても見た…