『28日後…』の続編
ウイルスの蔓延から28週後、
感染者は確認されなくなり復興が始まろうとしているロンドン。
スペイン旅行で難を逃れていた姉弟と再会した父親。
死んだと思っていた母親の写真を取…
えーーー!?
お父さん😱😱😱
お姉ちゃん😅😅😅
お母さん🥲🥲🥲
まじで!?
という映画でした。
面白く無いわけではないんですが
いろんな偶然が重ならなければ
こんなことにはならなかったよね。
…
爆走感染者としんみりミュージックの両方が良い。
前作よりも派手。
ヘリコプターシーンは印象的です。
ストーリーもオリジナリティーがあって既視感がないのが素敵。
家族愛がベースですが良くも悪くも子供…
〈メモ〉
・免疫獲得感染者には、監視をつけにゃあかんでしょ
・ピーター・ジャクソン『ブレイン・デッド』の芝刈り機アタックが思い出されるヘリアタック
・めちゃくちゃストーリーを単純化すると、「一家が皆…
緊迫感のある映像の感じ好きだった!特に冒頭。
ある程度感染が防げてる世界線だと施設内でどうやってパンデミックを起こすか難しくなってくると思うけど、特異体質のキャリアとちゅーして感染源になるストーリー…