明日に向って撃て!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『明日に向って撃て!』に投稿された感想・評価

昔見たはずなのにボリビア編を全く忘れてた。
川に飛び込む所で終わる物だと思っていた。

頭の回転が早いポール・ニューマンも早撃ちが凄いロバート・レッドフォードもどっちもかっこよかった

列車1両丸ごと爆発するシーン迫力すご!
あれ本物のダイナマイト?


西部劇でのかっこよさはイースト…

>>続きを読む
肩甲骨

肩甲骨の感想・評価

4.0
悲しいけどいいなあ。悪い男達の友情は結末がやるせなくて儚いほど、より輝くからね〜。
DVDでメイキングも見たけど動物好きの人は見ない方がいいと思う!時代が昔だから!
すい

すいの感想・評価

3.8

頭の回転が速いブッチ、早撃ちの名手サンダンス・キッド。列車強盗や銀行強盗で名を馳せた二人。新天地ボリビアで心機一転のはずだったが。

強盗としてしか生きられない二人。エッタを連れたボリビアへの逃避行…

>>続きを読む
rumblefish

rumblefishの感想・評価

3.6

ブッチとサンダンスを首魁とする強盗団は列車強盗を繰り返すが、保安官ブレッドソー達にしつこく追跡される。二人は女教師エッタを伴ってボリビアに逃げ、銀行強盗を繰り返すが…という話

泳げないサンダンスと…

>>続きを読む

中学生以来、久し振りに観た。
父のオールタイムベストで、家にDVDがある。
スペイン人のルームメイトと一緒に観たのだが、彼のお父さんもこの作品が好きらしい。60年代生まれの親父たちは、テレビとかで後…

>>続きを読む
travis

travisの感想・評価

5.0
アメリカン・ニューシネマの名作ですね。
キャサリン・ロスとポール・ニューマンのチャリンコのシーンはたまらなく好きです。
バート・バカラックの「雨に濡れても」は、学生時代に聴きまくりました。
主人公2人の勢いをそのまま映画にしたような感じ。前半のアメリカの大自然の中で逃走するところがよかった!音楽もいい感じ。
終わりも題名と合わさってよき。
>>|

あなたにおすすめの記事