明日に向って撃て!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『明日に向って撃て!』に投稿された感想・評価

主役2人がなんといってもカッコよかった!いい映画は時代を経ても面白い。
ラストも印象的、って観た当時のメモに書いてあった。

このレビューはネタバレを含みます

アメリカ西部の荒涼とした砂漠と、馬に乗るガンマン達がただただ格好良かった。
ブッチとキッドも個性的で、頭脳派と早打ちの名手の相性もいい。2人の掛け合いも心地いい。特にラストの皮肉の言い合いは胸に来る…

>>続きを読む
4.0

ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードに、ジョージ・ロイ・ヒルというゴールデン・トリオが、4年後に『スティング』(1973年)という金字塔を打ち立てる前夜。その前夜祭も、素晴らしく見事という贅…

>>続きを読む

(再)従来の西部劇とは全く肌合い違うアメリカン・ニューシネマの傑作。セピア色の酒場から外へ、次第にカラーに変わる出だしから快調。銃の苦手なブッチ・キャシディ(P.ニューマン)と泳げないサンダンス・キ…

>>続きを読む
ポールニューマンとロバートレッドフォード二人が会話してるだけで画になる
Szran
3.8

60年代から70年代に作られたアメリカ社会への抵抗や挫折をテーマとした新たな表現作品、アメリカン・ニューシネマ。
その代表作として数えられる西部劇。
実在した強盗二人の逃避行が描かれます。
慣れない…

>>続きを読む

無法者のブッチとサンダンス・キッドが列車強盗、銀行強盗を重ねながら追われて逃げ続ける話。

パート・バカラックによる主題歌「雨にぬれても」は、映画音楽の中でも特に有名と言える作品(少なくとも初老より…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

とにかくかっこいい

終わり方が痺れる

そんなに悲しみにくれた話じゃなくて

結構明るかった

追い詰められてく辛い現実の中でも

楽しいシーンが多くて、2人の心の自由さを感じた
WEST
3.8
アクション映画でたまーに小ネタで出てくるからオチは知ってた。まあそれくらい有名な作品ってことか。
アメリカン・ニューシネマ。明るい内容じゃないけど、劇中も終わったあとの感じも良い。
4.0
カウボーイだからか随分男性的な話だという印象。最後に静止画で2人とも射殺されたことが暗示されるシーンは印象的。

あなたにおすすめの記事